
土・日と雨で、予定されていた運動会も延期になった学校が多かった、この週末。
今日のこの青空を、恨めしく見上げてる人も多いだろうなぁ~

先日のBIGで、5億6千万が7本も出た。
どこかにいるんだよねぇ~。
大喜びして、小躍りしてる人が・・・・
皮肉なもんで、次の週に購入したは、9割減だったらしい。
斯く言う私も、買おうとも思わなかった。
確かに、300円一口なのだから、人数(金額)の合計にもカウントされない金額ではあるが、やっぱし、一攫千金だから魅力があるってことなんだよねぇ~

そう言えば、ドリームジャンボ、そろそろ最終日(6月1日)が近づいてるね。
忘れないように、買いに行かなくちゃ

今回は、5枚くらいは買えそうかな? 財布と相談してみょ

いつも思ってることなんだけど・・・・
前後賞で3億でなくてもいい、100万とか500万とか当たりの金額は少なくてもいいから、当選者が一人でも多くでる宝くじって言うのを作って欲しい。
一攫千金も確かに魅力かもしれない。
でも、確率の高い方がいいな~、私は

∽*∽*∽*∽ 今日の格(名)言∽*∽*∽*∽
《5月24日》
~ボブ・ディラン(1941年5月24日~現在)
【アメリカの歌手・詩人・作曲家。詩人としてはノーベル文学賞にノミネートされるほどであり、20世紀半ば以降の文化において極めて重要な位置を占めているといえる】~
◎世に出ようとしているソング・ライターやシンガーに言いたいのだが、今流行しているものはすべて無視し、忘れるようにした方がいい。
◎生きることに忙しくない奴は死ぬことに忙しい。
《5月25日》
~イギリスの諺~
立ち聞きする者の耳には、自分の良い評判は入ってこない。
~エマーソン(1803年5月25日 - 1882年4月27日)
【アメリカ合衆国の思想家、哲学者、作家、詩人、エッセイスト。アメリカ合衆国マサチューセッツ州ボストンに生まれ、 18歳でハーバード大学を卒業し21歳までボストンで教鞭をとっていた。 その後ハーバード神学校に入学し、伝道資格を取得し、牧師になる】~
◎人格は知性より重要だ。偉大な精神は、考えるときと同様に生きるうえでも強い。
◎幸福は香水のごときものである。人に振りかけると自分にも必ずかかる。
◎他人とは、自分自身の心を読み取ることのできるレンズである。
◎この道は一度しか通らない道。だから、役に立つこと、人の為になることは、今すぐやろう。先に延ばしたり忘れたりしないように。この道は、2度と通らない道だから。
◎友を得る唯一の方法は、自分が人の良き友たるにある。
~モンキー・パンチ(1937年5月26日 ~現在)
【日本の漫画家、デジタルクリエーター。北海道浜中町出身。最も有名な代表作は「ルパン三世」】~
◎モンキー・パンチというペンネームは、新人の時に編集者に考えてもらったものです。「こんなかっこの悪い名前は嫌だ」と言いましたけど、最初は話題集めに使って、1年経ったら好きな名前に変えてもいいからと言われたので渋々納得したんです。
~マイルス・デイビス(1926年5月26日 - 1991年9月28日)
【ジャズのトランペット奏者。】~
◎俺はね、何をやらせても俺より上手な奴はいないって昔から自分にいいきかせてきたんだよ。
◎若い連中に教えながら学ぶんだよ。エネルギーをそこから得るんだ。
《5月27日》
~中曽根康弘(1918年5月27日 ~現在)
【第71~73代内閣総理大臣(在任:1982年11月27日 - 1987年11月6日)。衆議院議員連続20回当選(第23回衆議院議員総選挙(1947年~2003年))】
◎政治は愛だとか優しいといった名詞や形容詞ではなく、「私はやる」という動詞で語るものだ。
~キッシンジャー(1923年5月27日~現在)
【ドイツ・ヴァイマル共和国のフュルトに生まれたが、一家はナチスを嫌って1938年にアメリカへ移住している。1943年に同国に帰化ニクソン政権およびフォード政権期の国家安全保障担当大統領補佐官、国務長官。国際政治学者。
第二次世界大戦にはアメリカ軍情報部の士官として参戦し、戦後母国ドイツに駐留した。
1973年、ノーベル平和賞を受賞。】~
◎チャンスは貯金できない。
◎来週に危機なんて起こらないよ。僕の予定は詰まっているんだ。
《5月28日》
~立花隆(1940年5月28日~現在)
【 日本のジャーナリスト・評論家。】~
◎いかにすれば、無意識の能力を高めることができるのか。できるだけ良質のインプットをできるだけ多量に行うことである。それ以外に手段は何もない。
◎一見いかに成功し、いかに幸せに見えても、それがその人の望んだ人生でなければ、その人は悔恨から逃れることができない。
<5月24日アクセス55(閲覧535)>
<5月25日 46:154>
<5月26日 37:131>
<5月27日 34:536>
<5月28日 83:597>
あたんないですよね。
何もしなくて
突然、通帳の数字が
増えていたら
うれしいなっと。
今まででいちばん大きい当たりは30000円でした。
それでも、かなり嬉しかったです
おかあしゃんもk-a-3さんの意見に賛成で、100万円くらいの当たりがわりといい確立で当たるほうが嬉しいですね。
主に当選祈願に行くのが好きなんですが・・・
いつかは当ててみたい高額当選。
毎度毎度、下一桁が精一杯ですよ
後一月半の内に、如何しても ウン十万円貯めな
いけまへん、しかしもしかしたらロトを買って
ひょっとしたら、ゥッシッシやはり買いますか
当選者数を増やして欲しいって。
毎度じゃなくても、1年に一回でもそういうのがあっても良いんじゃないか?って。
祈ってて下さい。
今日が大安なので、今日買いに行ってきます。
3枚だけになりそうですが・・・
家なら、直ぐ、「なんか食べに行くか?」ってなっちゃいますね(笑)
そう言えば、カード会社の懸賞で5万円分の商品券が当たったことありました
息子の自転車買ったりして・・・有効には使わせてもらったんですが、自分のものは何も買えなかった記憶があります
そんなもんですよね・・・トホホ
くじ神社でしたっけ?
ホントにねぇ~、少し手助けして欲しいもんですよね。
知ってる人の友達で、2等が当たった!!とドキドキしながら換金所(宝くじ売り場)へ行ったら、組番号を確認してなかったらしく、ゼロだった!!という笑い話のようなことがあったそうです。
すんごい心臓バクバクだったらしいですよ。
隅から隅までチャンと見ないとダメですネ。
ロトは、買わなかったときに限って、自分が選んでたかもしれない番号が当たったら、ショックですから~(笑)
私も、今回は3枚(900円)になりそうです・・・