「ハマスホイとデンマーク絵画」展
会期
5月26日(火)〜6月7日(日)
無休
開館時間
平日8:40〜18:10(最終入場16:00)
土日8:40〜20:00(最終入場17:50)
※入館時間帯は整理券配布による指定制。
【鑑賞の流れ】
1 当日に先着順で配布される、整理券をもらう。
10分単位15人が1グループ。
2 問診票・連絡先記入用紙作成など
マスクは総合案内所で購入可。
3 集合時間に美術館正門へ(00:00)
4 問診票等チェック、検温
入場券購入
5 入館証の配布
グループで色分け。
観覧開始時間、観覧終了時間、退館時間が記載。
6 入場開始(00:20)
観覧ルール説明受
7 展示室1の鑑賞(1階)
(0:30〜1:00)
19世紀デンマーク絵画 41作品
✳︎最大3グループ45名
✳︎勝手に次の展示室には進めない(スタッフによる「●色の入館証の方、ご移動をお願いします」との案内表示を受けて次の展示室に進む)。
8 展示室2の鑑賞(2階)
(1:00〜1:20)
室内画と初期ハマスホイ 20作品
✳︎最大2グループ30名
✳︎勝手に次の展示室には進めない。
9 展示室3の鑑賞(2階)
(1:20〜1:50)
ハマスホイルーム 24作品
✳︎最大3グループ45名
✳︎勝手に次(=ショップ)には進めないが、退室時間を待たずに退出(=退館)可。
10 ミュージアムショップ
(1:50〜2:10)
✳︎最大30名
✳︎退室時間を待たずに退館可。
11 退館(2:10)
以上、館サイトや訪問した方のブログ記事を参照(推定もあり)。
【整理券配布状況】
(公式ツイッターによる)
平日は1時間ごと、土日は30分ごとの情報発信を貫徹したことが素晴らしい。
[参考:6/1時点の配布ルール]
平日:最大675枚(10分間隔15名ずつ)
開館8:40、最終入場16:00
土日:最大840枚(10分間隔15名ずつ)
開館8:40、最終入場17:50
✳︎希望時間の選択は不可。
時点、入場までの待ち時間、整理券の残枚数の順
✳︎会期末の土日は整理券が無くなったが、それまでは無くなることはなかったようである。
6/7 日曜日
15:32 配布終了
15:28 140分 5枚
15:22 150分 10枚
15:15 155分 15枚
15:00 140分 25枚
14:43 170分 40枚
14:40 170分 50枚
14:30 170分 66枚
14:00 170分 112枚
13:30 170分 158枚
13:00 160分 212枚
12:30 160分 257枚
12:00 170分 297枚
11:30 170分 345枚
11:00 160分 390枚
10:30 160分 450枚
10:00 140分 515枚
09:30 140分 570枚
08:50 120分 653枚
6/6 土曜日
16:10 配布終了
16:00 110分 5枚
15:30 140分 14枚
15:00 150分 52枚
14:30 160分 87枚
14:00 150分 142枚
13:30 140分 198枚
13:00 130分 258枚
12:30 140分 316枚
12:00 130分 354枚
11:30 140分 390枚
11:00 120分 452枚
10:30 110分 520枚
10:00 110分 568枚
09:30 120分 597枚
09:00 120分 637枚
08:40 90分 714枚
6/5 金曜日
15:00 30分 74枚
14:00 30分 151枚
13:00 40分 232枚
12:00 50分 309枚
11:00 40分 414枚
10:00 30分 511枚
08:30 40分 613枚
6/4 木曜日
15:10 10分 82枚
14:10 50分 164枚
13:10 30分 231枚
12:10 30分 322枚
11:10 50分 389枚
10:10 40分 490枚
08:50 40分 614枚
6/3 水曜日
15:00 40分 92枚
14:00 40分 146枚
13:00 50分 215枚
12:00 60分 297枚
10:50 60分 365枚
09:50 30分 518枚
08:40 30分 634枚
6/2 火曜日
15:20 10分 45枚
15:00 40分 101枚
14:10 10分 162枚
13:00 40分 235枚
12:10 50分 296枚
11:10 60分 373枚
09:50 40分 519枚
08:40 40分 618枚
6/1 月曜日
15:00 10分 100枚
14:00 10分 172枚
13:00 10分 269枚
12:00 10分 355枚
11:00 10分 445枚
10:00 30分 536枚
08:50 30分 623枚
5/31 日曜日
17:30 10分 41枚
17:00 20分 69枚
16:30 30分 93枚
16:00 50分 105枚
15:30 80分 106枚
15:10 90分 124枚
14:30 100分 165枚
14:00 110分 198枚
13:30 120分 230枚
13:00 120分 272枚
12:30 110分 315枚
12:00 130分 351枚
11:30 140分 388枚
11:00 130分 445枚
10:30 120分 500枚
10:00 120分 540枚
09:30 130分 583枚
09:00 110分 645枚
08:40 120分 685枚
5/30 土曜日
17:00 10分 74枚
16:30 20分 116枚
16:00 40分 130枚
15:30 50分 153枚
15:00 70分 172枚
14:30 80分 196枚
14:00 90分 228枚
13:30 100分 268枚
13:00 100分 312枚
12:30 110分 339枚
12:00 140分 353枚
11:30 140分 382枚
11:00 150分 408枚
10:30 150分 463枚
10:00 150分 510枚
09:30 130分 573枚
09:00 140分 609枚
5/29 金曜日
15:55 0分 11枚
14:30 10分 134枚
13:20 10分 236枚
11:20 10分 395枚
10:20 10分 497枚
09:20 30分 565枚
5/28 木曜日
15:30 10分 52枚
14:30 10分 132枚
13:35 10分 216枚
11:35 10分 395枚
10:35 60分 458枚
09:30 30分 544枚
5/27 水曜日
15:40 0分 余裕?
14:40 0分 余裕?
13:30 0分 余裕?
12:30 0分 余裕?
11:40 0分 余裕?
10:45 0分 余裕?
09:30 0分 余裕?
5/26 火曜日
15:00 0分 余裕?
13:00 0分 余裕?
10:40 0分 余裕?
09:30 0分 余裕?
以下、6/1時点の情報
◎県外にお住まいの皆さまへのお願い
5月21日以降に緊急事態宣言が解除された8都道府県(大阪府、京都府、兵庫県、東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県、北海道)および北九州市からの、県有施設へのご来場については、自粛をお願いしております。
ご観覧の方式について
展覧会をご鑑賞いただくには、整理券が必要となります。
・整理券は毎日8:30より、先着順で当日分を配布いたします。ご希望の時間をお選びいただくことはできません。無くなり次第終了となります。
(平日:最大675枚 土日:最大840枚)
・8:00よりスタッフの誘導にて整理券配布列を形成します。
それ以前にお並び頂くことは、お控えください。
*身体的理由により列に並ぶことが困難な方は、お近くのスタッフにお声がけください。
・整理券は、入館される1名様につき、1枚限りの配布となります。
*整理券をお持ちの保護者1名様につき、お子様(小学生以下)2名の同伴が可能です。
なお小学生以下のお子様のみの入館は、お断りさせていただきます。
*障害者手帳等をお持ちの方とその介助の方は、2名で1名様とさせていただきます。
整理券をお受け取りの際に、スタッフに障害者手帳等をご提示ください。
・2名様以上でご来館の場合、同時刻にご入館いただけない場合がございます。
入場時間および入館人数を制限いたします。
・美術館への入場は、整理券にて指定された時間帯となります(15名ずつ/10分間隔)。
・検温や入室調整のため、入場から展示室へのご案内までには、30分程度のお時間がかかります。
・展示室内へは、9:10〜16:30(平日)、9:10〜18:20(土日)の間でご案内いたします。
館内での滞在および、展示室内での鑑賞と移動を、時間制限いたします。
・展示室1〜3、およびミュージアムショップは、それぞれ指定された時間内でのご鑑賞・ご利用となります。
・各展示室間を自由に移動することはできません。スタッフが次室へ誘導いたします。
※ただし、展示室3および4ミュージアムショップのみ、途中退出可。
ご入館前に体温チェックおよび「問診票&連絡先記入用紙」を回収させていただきます。
(省略)
熱中症予防と館内温度へのご対応をお願いいたします。
(省略)
主催者の開催努力に対して、敬意を表したいと思います。