いつも・心に音楽を・くちびるに歌を~♪ 自然を感じて!

音楽療法、音楽教室、障がいを持つ子供さんのピアノ指導、緩和在宅音楽療法、アマティーナ愛知弦楽合奏団

オペラ講座の最後

2007-03-05 | 音楽療法&療育
本日は青島広志先生の半年間に渡るオペラ講座の最終日でした。

メインゲストのテノール歌手「小野勉さん」の素晴らしい
オペラのアリアの数々を聴かせていただき、
中身の濃い勉強をさせていただきました。

声は細めのテノールの小野さん、
いつも一番前に座っている私は、息遣いから身体の使い方まで
すべてを見せていただいての私だけに歌ってくださったアリアの数々(笑)。

そして、1600年にモンテベルディーが作ったオペラから
スカルラッティー、ヘンデル、モーツアルト、ベートーベン
ロッシーニ、ドニゼッティー、ベッリーニ、ベルディー
プッチーニ、ワーグナー、マスカーニ、

たくさんの作曲家のオペラを作品別に面白おかしく、エピソードを交え
深くお話をしてくださった。

今までは自分の好きなオペラしか見たり聴いたりする事しかなかったが
今度からは作品の内容や登場人物の人柄、また役の重要性などを
勉強してから鑑賞する事にしようとおもう。


次回から6ヶ月間は日本の作曲家の音楽を学ぶ。

その間に、1day講座として
少女マンガ研究家と肩書きをつけた青島広志氏の
少女マンガ史へのお誘いもあった。

時間のやりくりをして行って見ようかと~きっとマンガ好きのぴあのんには
面白い講座かもしれない。

さて~また、4月から忙しくなるなぁ~!

最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは (おぱーる)
2007-03-05 22:44:38
 半年間経ったんですね~
そしてまた次!がんばるなぁ
同じ仕事についてると 以前身につけた
物だけで 通してしまう人も多い中
偉い!!日々向上を求めて。
私も 痛いところだらけだけど
息子も高校になったら 自由時間がもっと
増えるし 自分のあり方 考え直さなきゃ。
返信する
良かったですね (rudolf2006)
2007-03-06 07:33:05
ぴあのんさま お早うございます。

愉しい講座だったみたいですね~
良かったですね

HDは大丈夫だったですか?
HDは壊れやすいんで、怖いですよね
前触れもなく、壊れるんで
治ると良いですけど~

ミ(`w´彡)
返信する
おはようございます (わんちゃん)
2007-03-06 10:13:46
ぴあのんさん、素敵です、やはり前向きに進む!が一番ですよね。ぴあのんさんをお手本にしたいです。
なんて、あつかましいよね。見習って行きたい!
返信する
まだまだ? (カスミ草)
2007-03-06 22:10:05
ぴあのんさんのように極めておられる方がまた
見習わなければですね。
私は未熟すぎるからこの年でも~~~
若いときに勉強しとけばともう反省です。
マンガが読めないミーにまたマンガのお話を聞かせてください
返信する
Unknown (To おぱーるちゃん)
2007-03-06 22:34:17
そうなんです、正確には一年になります。
日々、向上~
そう、私たちは向上していかねばならないので
いろいろ、外からの情報をどんどん受けています。

おぱーるちゃん~子ぱーる君の事は高校になっても
心配するよ(うふふ)
返信する
Unknown (To rudolfさま)
2007-03-06 22:36:32
HDの中身は無事でした。
早速、CD-Rに入れなおして安心をしていますが
すべて2枚ずつ焼きました。
これも安心のためですよ~。

楽しい講座でした。
次回もまた、勉強に行ってまいります。
返信する
Unknown (To わんちゃん)
2007-03-06 22:38:43
いやいや~
私なんかお手本にしたら大変な事になるよ(爆)
そう、前に進む事は恐い事もあるけれど
希望があるよね~私は・・・好きです!
一緒に(分野は違うけれど)頑張ろうね。
返信する
Unknown (To カスミ草さま)
2007-03-06 22:42:37
マンガは読むものではなく、私の中では見るものに
なっています~
昭和の30年代から見始めたマンガ~
懐かしいから、研究家の元に行ってみようかな。

音楽は人によって解釈の仕方が違いますので
沢山の人の意見や考え方、聴き方を学ぶ必要が
あると思います。
一方通行は時として行き止まりになりますからね~
返信する

コメントを投稿