いつも・心に音楽を・くちびるに歌を~♪ 自然を感じて!

音楽療法、音楽教室、障がいを持つ子供さんのピアノ指導、緩和在宅音楽療法、アマティーナ愛知弦楽合奏団

5月18日(木)のつぶやき

2017-05-19 | 孫物語
髪の毛が。。。 1円玉くらいない。。 — ぴあのん (@pianon_3) 2017年5月18日 - 00:14 禿げが気になる、、 — ぴあのん (@pianon_3) 2017年5月18日 - 01:42 なんで禿げたやろう〜ストレスか — ぴあのん (@pianon_3) 2017年5月18日 - 01:44 . . . 本文を読む

命の期限

2017-05-13 | 緩和ケアー
癌で命の期限を切られ、自宅療養に切り替えたSさん、 その期限を大幅に伸ばし、なんと、肺の転移癌が小さくなった!との報告を 貰いました。 本人も家族も大喜び。。。 生きる力ってすごいな〜〜っと感じた今日でした。 癌が見つかり、後何ヶ月という期限が言い渡されどんな思いで過ごして 来られたか。。 私が音楽配達に伺った時は気持ちも思いもドン底であった様な気がしました。 悲痛な気持ちの訴えに、その時 . . . 本文を読む

発表会

2017-05-05 | 音楽教室物語
21回ファミリーコンサートが終わりました。 教室を開講して42年、 2年に一度のコンサートでしたが、来年からは毎年開催する事にしました。 さ〜〜どれだけ生徒の皆さんが日々の練習に頑張れるかどうか! この中には、週一回しか家で練習しないという生徒がいます。 講師の私は、イライラ。。。 練習出来ない理由は? どうして練習しないの? ピアノを弾きたくないの? だったらやめれば? この生徒さ . . . 本文を読む