うちのピアノの生徒さん
6月1日がピアノの発表会だというのに
まだ弾けないし出来上がらない・・トホホ
6月1日というと、まだ1ヶ月あると思うので
5月32日が発表会だよ~っと言ってます。
こういう練習をしましょう~っと言ってもしないんだよな~
なんで???
その通りやれば弾けれるようになるのに・・・
なぜ、やらないの?
毎日、弾きましょう~っと言っても弾かないんだ . . . 本文を読む
今日は人工股関節の検診日レントゲンは何事もなく無事でした。2ヶ月に一回のレントゲン・・被爆しそう~さて、... 左脚人工は1年3ヶ月、右脚人工は5ヶ月術後から経過しました。まだまださっさ~とは歩けない状況です。アクティブな動きが自慢だった私ですが・・少し不自由です(苦笑各施設で音楽療法をしている時は三本目の足は使いません。決して痩せ我慢ではなく、私が使うことによって、余計な心配や気 . . . 本文を読む
私の音楽教室は自宅から車で3分のところにあります!
その教室に~
今日は暖かく脚の調子も良いので
3本足で歩いてゆきました!!
線路はつづくーよ~どーこまでも~♪
音楽を聴きながらの歩行
きゃ~順調に左右の脚が出ているじゃありませんか!
かかった時間は10分
よっしゃ~やった!
帰りは3本目の脚はなしで・・
っと思ったところ、1分くらいでつまずいておっとっとと・・・
いかんい . . . 本文を読む
実は実は・・・・
この書いていないブログをリンクしたいと申し出があり・・・・
こりゃ~毎日書かないとダメじゃん
っと言う事でちょこっとずつ書く事にします。
なんとまぁ~良い刺激でした!
最近はほったらかしで・・絵文字使って遊んだりしていましたが実は真剣に音楽のことや音楽療法のことやレッスンやら書かないと
リ . . . 本文を読む
ラジオを聴いていたら65歳の高齢者が横断歩道で転び・・・云々
ええええ~~つ!!!高齢者????
自分は老人と思っていないけれど(あつかましく)
世間様から見ると
おじいさん~おばあさん~そう、老人もしくは高齢者
童謡に
♪村の渡しの船頭さんは 今年六十のおじいさん
年はとっても お船をこ . . . 本文を読む
の日はちょっと小寒いかも~
昨日があまりに暖かく良いだったので
気温はそうですががでていないとね~
骨粗鬆症予防のためのビタミンDの吸収
とではちゃんになる~
さて~今日も張り切っての仕事に行ってきまーす~
またまた・・絵文字で遊びました
. . . 本文を読む
外がとってもあったかい
かなりだ日もあったけれどあったかいと気分も
さてと、してつけてもも 素敵色に替えてみようか~ウフ
はいらないかなぁ~
もいらないかなぁ~
お昼はたべて・・にいってきまーす!
絵文字で遊んでみたぴあのんでーす . . . 本文を読む
iPhone2台と機器の緊急地震速報が作動しまして・・何事かと??
初めて聞きました。
ちゃんちゃんちゃーん♪
情報があった時は揺れていなくそれから30秒後くらいでしょうか。もっとかなぁ~
... 身構えましたよ!
でも、揺れは大したことがなく、TVをつけたら淡路島また・・・阪神大震災の時はこちらもかなりの揺れでしたから早朝は本当に驚きます。
南海トラフ . . . 本文を読む
4月も7日になっちゃいました~
なんちゅう事・・・・
お花見して、新しくできたスーパーに行って、お稽古して、孫と遊んで~
はやい!
嫌なことも有るけれど嬉しいこともいっぱいで。。。
その一 以前教えていた生徒さんが大学に合格しまして~志望をそこにしたのは「ぴあのん先生が話してくれた事がきっかけ」でとメールをいただきました。いや~嬉しいじゃあ . . . 本文を読む