皆様、こんばんは。
ご心配をおかけして大変申しわけありません。
何だかわかりませんが、熱は少し下がりました。
土曜日・・・朝、6度7分だったので3人のレッスンをして
弓の練習に行って、また、レッスンをして、帰ってきたら
おおおお~寒い~また8度まで上がっていました。
今日は、障害者の皆さんや、授産施設の皆さんのイベント「ふれあい広場」があり、
施設の皆さんとお約束をしたので、行って来ました。
皆さんの顔は舞台に立つときらきらと輝いていました。
歯科検診コラボで授産施設を回っているので、私の顔を覚えて下さっている
方もいて、たくさん、お話をしました。
その中に、ダウン症を抱えて頑張っている「あっ君」がいました。
「あっ君」は小学生のときにレッスンに来ていた生徒です。
歯科検診コラボに行ったときに、どこかで見た子だなぁ~と、
心にずっと引っかかっていたのですが、やっぱり、そうでした。
もう~15歳に少しも変わらず元気で、とっても嬉しかった!
これからも何かの機会にずっと見守っていければと思っています。
そして「りえちゃん」も、「えっちゃん」も来ていました。
障害を持ってこの世の中を生きていくことは、とっても厳しいです。
18年度から自立支援法が出来、障害者にとって、福祉はもっともっと
非情に彼らに迫ってきました。
私も、微力ながら何かの役に立つよう、がんばりますので
このブログを読まれた皆様、
もし、何かの機会に支援が出来るようでありましたら
ぜひ、お力を貸して上げてください。
お一人お一人にコメントお返し出来なくて申し訳ありません。
明日は必ず病院に行ってきます。
でも ぴあのんさんは傍から見ていて
無茶をすると思うことが時としてあります。
気を付けて下さいよ~
そうですね、念のため明日は病院で見てもらってください。
今日はお約束だから「ふれあい広場」に
行ってたんですね。
責任感が強いぴあのんさん、でも
後になって疲れが出ないか心配してます。
こんなこと言うのは失礼だとは思うのですが
ダウン症の方を見分けるのは至難の業なのです。
通勤バスの朝の時間待ちの時に
同じくらいの背丈の方を二人見ますが
未だに見分けが付きません。
親しくおしゃべり するようになると
自然と分かるものでしょうか。
ぴあのん君 大事な身体なんだから
しっかり休んで 治してくださいよ。
娘と〃症状だね~
娘も9度4分まで上がって7度台になったといって風呂に入ったら また9度。
で、7度台になってもスッキリせず
今日はまた病院へ連れて行きます。
ぴあのんちゃんも完全に良くなるまで
無理しないでね~
風邪だったのかな
熱が出るのは体が敵と戦っているのだから、
すぐに下げない方が良いと思いますが、
無理は禁物です。
動物は、具合の悪い時、食べもせず、じーと
していますが、消化ののエネルギーを体を治すのにまわしてるそうです。
風邪の時ご馳走食べては、間違い
知識欲旺盛だから、やはり知恵熱
今朝の、北海道新聞に、音楽療法が
注目されている、とゆう記事があり
ぴあのんちゃんのこと、思い
だしてしまいました
彼らは障害があっても、覚えているものです。昨日は約束だったので、絶対行かないわけには行きませんでした。
お陰で、また、元気を貰って来ましたよ。
ダウン症の人は、すべての人がなぜか、みな兄弟の様にそっくりです。これは同じ染色体がかけているからでしょうね。しかし、夫々が特徴があり、すぐに見分けがつくようになります。「あっ君」に会えてうれしかった!
♪おぱーるちゃん、
今、病院から帰ってPCの更新をしました。
寝てはいられないぴあのんです。
血液検査をしましたが、耳鼻科か航空外科の受診をした方が良いようです。
忙しいのになぁ~
はい、今日はおとなしくしています。
♪カスミ草さま
風邪症状は何もないので、風邪ではないようですが・・わかりません。
熱がある時は、薬は飲みません。
あまり高いようでは座薬を使いますが
水分を取って暖かくしていますが、汗が出ないので(もともと汗が少ない)熱が下がりきらないんですね。
今も37度3分です。
動物と同じで何も食べないで、じっとしているのが良いんですよね。
ワン友も見ているとそうですね。
ああ~動きたい!この性格は治らんかなぁ~。
今、病院、施設、など多様化していますが
どんな場所にも、音楽が必要になってきています。人はお腹の中で生きるというリズムとお母さんの拍動を聞いて育っています。
そして、世に出れば、いろんな音に耳を向けています。
音楽は生まれたときから既に心に入り込んでいます。そんな音楽を使って、いろいろな方面で治療に役に立っていくと良いと思います。そんな仕事にかかわれてぴあのんは嬉しいです。
お早うございます。
病気の方は大丈夫ですか?
早めにお医者さんに行ってくださいですね。
障害者自立支援法って、とんでもない悪法ですね、「支援しません法」ですよね、私も腹立たしく思っています。私もお薬代の負担が5%やったのに、10%にあがりました;;
酷いと思っていますが;;どうしようもないですね、あんな政権では~;;;
>障害者自立支援法って、とんでもない悪法ですね
ほんとにそうです!
リハビリも身体の場合は150日
脳梗塞などは180日
それで快方に向かうのでしょうか~
生き殺しって感じです!
薬代~そうですか~
なりたくてなった病では無いので、もっと見直して
欲しいですね。政権交代!
こんな所で叫んでいても~だめですよね~;;