ええっと~~ いつまで書きましたっけ!
王子さまと一緒にドライブ
メアリーちゃんの病院に行きました
この画像何やら失敗です
老人施設の音楽会のために事前練習に行きました。
当日は地元中学の吹奏楽の生徒の演奏に
大きな声で歌う高齢者の皆様のお姿が見られました。
明治37年生まれの方がお出でになると聞き、
100歳の方の姿を見て参加していた中学生は感動をして
涙していました~!大切な涙ですね~♪
駅で偶然ドクターイエローに出会いました。
いつ通る等の情報をどうして手に入れるのか・・・
ホームにはカメラを持った人がたくさんいました。
で・・・私もあたりをはばからずパチリです。
王子さまと一緒にベランダで線香花火をしました~
本当は駄目なんですが・・
でも下まで降りていって蚊の餌食になるのも嫌だしと
内緒で????楽しみました。
そして、24日
豪華客船「飛鳥Ⅱ」が名古屋港に寄航すると聞いていたので
写真を写しに行こうと思ってベランダからぼ~っと海を眺めていたら
あららら~もう入ってきました。
私のいつも写す基地は逆光になるので日の動くのを待って
撮影に行きました(聞こえはいいでしょ~ニコ)
小さなデジカメですが三脚をつけて写します。
大きい船ですよね~いつかクルージングに世界一周だなんて・・
うふふ~いつか行けると良いですね。
みなさ~ん、ツアーを組みませんか?
休みも夕日とともに終わりを告げていきます。
本格的なお仕事が今日から始まりました。
真っ黒に日焼けした元気な生徒達!
明後日の老人施設でのピアノ演奏の練習に頑張っています。
夕焼け色が反射して綺麗です。
明日も良い日でありますように~
皆様もどうぞ良い日をお迎えください。
(24日の画像です)
久し振りのブログの更新ですね~。
王子さま カワイイですね
愉しい夏休みですか?
豪華クルージング これが今では一番の贅沢家もしれませんね~。こういう船でヨーロッパに行ってみたいな、って思っていますが、実現する日は来るのかな~、って。
ベランダでは花火は禁止なんですね~。
でも、線香花火くらいは良いのではないですか~。
ミ(`w´彡)
音楽と王子様、この栄養がいいんですね~
今朝からセミが鳴いてます~
ちょっと暑さが戻ってきました信州です~
さ~て、ぴあのんさんのエネルギーで
ひとがんばりするか~!
王子様の笑顔がぴあのんちゃんの元気の素ですね~
はにかんだ笑顔が可愛い~~~
ドクターイエロー(?)に豪華客船、線香花火、
素晴らしい夕日 盛りだくさんのお写真を
ありがとう…
中学生の涙が印象的でした。
人生、生きるって今も悩んでる、ミーは金さん銀さんが登場された時生きてるだけでスゴイっと感動を覚えました。
線香花火もバッチリね!
私も撮りましたがこんなに綺麗には撮れませんでした。
面白い夏休みでした~
>宝くじ当ったら・・・
そうですね~その前に買わなきゃ(笑)
♪~栃の嵐さんへ
いえいえ~好き勝手な事をしているだけです。
♪To rudolfさま
いつもお気遣いありがとうございます。
ブログ・・・書きたい事があるんですが~
ま~いいか~になってしまって・・・。
豪華クルージング・・・行きたいですよね~
飛行機より船の方が良いかも!
タイタニックのようになると困るけれど・・
内緒ごとの多いマンションです(大爆)
♪~ニャーのママさんへ
は~い、
精神的には癒されますが肉体的には疲れます!
これが秋から冬ならバッチリなんですが(笑)
王子さま~噛んじゃ痛いほど可愛い~ウフ
秋にはお邪魔しますから~御覚悟を!!
♪shihoちゃんへ
救命・・・手の付け根で胸部圧迫をするので
60回やったら真赤になりました。
全部で180回かな~次の日手首の筋肉痛。
でも、何度やってもいざっと言う時には
うろたえるかもねぇ~。
盛りだくさんのお写真を見てくださって
ありがとう~!!
♪~カスミ草様へ
内容~2週間分書いたよ(大爆)
まっ、スカイプで話したことばかりでしたか?
中学生の涙は本当に貴重!
だから中学生もまじめにボラをやりなさいっていうのよね~。
花火・・・カメラが良いのです(大爆)
ヤッコも2泊で温泉に行ってきました。
ぴあのんちゃんは、夏休みと言っても
忙しそうね。
でも実に充実した毎日のようです。
ドクターイエローって、初めて聞いたし
見ました。