今日は整形外科に頚椎の診察に行ってきました
頚椎のMRIを撮って今日で4週間です。
ヴィタミンB12の薬も4週間飲みました。
腕や指の痺れは皮膚の表面にまだ残っていますが、
肩の痛みはなくなりましたので、牽引効果が出てきたと思っています。
Drは筋力の低下を心配されていまして、握力を測った結果
右、36、左、30でした。
4週間前は
右37、左、20でしたので回復してきたのだと思います。
薬は飲む事、頚椎の牽引をする事はまだ続きます。
Drにしつこく「弓は引いても良いですか?」とお伺いした所
握力が戻ってきているので、弓を引いても良いとGOが出ました。
でも、まぁ~ぼつぼつ始めたいと思います。
無理は禁物
自分が一番良く分かっているので~身体をいたわらねばと思います。
頚椎のMRIを撮って今日で4週間です。
ヴィタミンB12の薬も4週間飲みました。
腕や指の痺れは皮膚の表面にまだ残っていますが、
肩の痛みはなくなりましたので、牽引効果が出てきたと思っています。
Drは筋力の低下を心配されていまして、握力を測った結果
右、36、左、30でした。
4週間前は
右37、左、20でしたので回復してきたのだと思います。
薬は飲む事、頚椎の牽引をする事はまだ続きます。
Drにしつこく「弓は引いても良いですか?」とお伺いした所
握力が戻ってきているので、弓を引いても良いとGOが出ました。
でも、まぁ~ぼつぼつ始めたいと思います。
無理は禁物
自分が一番良く分かっているので~身体をいたわらねばと思います。
私は握力25~学生時代は
もっとなかったのよ~へへ
皮膚の痺れ感は 私も時々感じます。
この病気も 一生のお付き合い
ご用心ご用心だから
のんびりやりましょうね~
これから少しづつ弓が引けますね
くれぐれも お大事に ゆっくりね
学生時代、弓道部の隣でテニスしていましたので、
弓道部の友達もいましたが、今は音信不通です。
私は水泳を継続しております。仕事の帰り道に
スポーツプラザがあるので、一泳ぎしてから帰ります。
無理をせず、ゆっくり再開して下さいね。
安心して弓が引けるわ~~
一生のお付き合いかぁ~股関節といっしょね。
お互い、用心しながらいきましょうね。
許可してくださったのだと思います。
用心しながら~首吊りは通うね(大爆)
ありがとうございます。
毎日牽引に通ったお陰です。
水泳はなんにでもよろしいのですね。
股関節症のみなさんも水泳に通っていらっしゃいますすよ。
私は丘トレで・・・
でも、人間が命をはぐくんできたのは水の中
母の胎内にいるような感じがするのでしょうか~
牽引の効果が出てきているんですね
良かったですね
弓も引けるんですね~
でも、無理をされませんように
ぴあのんさんが、すぐに頑張られるから~
ゆっくりとやっていってくださいね~
ミ(`w´彡)
握力結構ありますね。
筋肉ウーマンの私は負けているかも
若いときは気は優しくて
回復されて何よりですが、W先生のように80歳を済んでも弓が引けるようですからボチボチね
でも、今日の1射目が心配~また、なったら・・・
なんてねぇ~
筋肉がたるみました~~(大爆)
股関節が悪くなって重いものを持たなくなったので
握力は落ちてきています。
手術前は45あったですよ~
しかし、背筋はとても強いですね~
30代ですって(大爆)。
そそそ~W先生みたいに88歳にして現役でいなくちゃね。でも~~私は77歳で昇天する予定