11月になりましたね~
朝からごちゃごちゃと・・・どうも最近ぱっとしませんが
やっと更新が出来ました!
お時間のおありの時にでも
ちら~っと覗いてくださるとうれしいです!!!
10月も沢山の皆様の訪問、感謝します!
これからもよろしくお願いします。
今月は「里の秋」をアップしました~
ご一緒に歌ってくださいませ~~~~~♪
朝からごちゃごちゃと・・・どうも最近ぱっとしませんが
やっと更新が出来ました!
お時間のおありの時にでも
ちら~っと覗いてくださるとうれしいです!!!
10月も沢山の皆様の訪問、感謝します!
これからもよろしくお願いします。
今月は「里の秋」をアップしました~
ご一緒に歌ってくださいませ~~~~~♪
カエルちゃん 可愛いですね~
動いていますよね~
10月下旬から天候が不順ですね
今朝はこちらは厚い雲に覆われていますよ
今日も愉快に~
ヾ(●´‿‿`●)
あれ???お馬さんだっけ!!!
この技術、それは凄いですよね~
パッとしない気分のときは
蛙ちゃんやワン友と遊ぶが一番!!
いつもありがとうございます。
この時期の定番曲ですよね♪
この曲の3番に、反応なさる方も居られるので
里の秋をやるときは、かならず3番まで歌って頂いています。
曲のウンチクを考えると、数十年後には反応され喜ばれる方も消えるのかしら・・
良い曲は残って欲しいなぁと願っています
私も、最近ホームページの調子が悪かったので、思い切って修正更新やりました。
明日は文化の日ですね、素晴らしい日になりますように・・・
思わず笑みがこぼれちゃう~
この子たちは何という蛙サンですか???
定番曲ですが~悲しい歌ですよね。
戦争から50数年たち戦争に悲惨さも
薄れ来つつある昨今、
歌い継がれた曲もなくなってくるでしょうね~
でも、私たちがいろいろな場所で後世に歌い次いでゆけば良いのではと思います。
子供たちに歌ってもらえるよう教えていますよ。
rurikiaさんへ
かわいいでしょ~
この子たちは「アフリカツメガエル」の
アルビノ種dす~
重なるのが良いみたいよ~ニコ