いつも・心に音楽を・くちびるに歌を~♪ 自然を感じて!

音楽療法、音楽教室、障がいを持つ子供さんのピアノ指導、緩和在宅音楽療法、アマティーナ愛知弦楽合奏団

お仕事&病院ツアー

2007-07-07 | 変形性股関節症
ずっとブログが書けませんでした。

お仕事と病院ツアーです(大爆)

メアリーちゃん~
何の病気かも分からず、抗生物質を飲んでいます。
皮膚の病気もあるので大変!尻尾の毛をかじり始めちゃった。
ステロイドは使いたくないとDrは言うので、暫く様子を見てみます。
私は「子宮蓄膿症」疑ったんです。
理由は~水のがぶ飲み、大量の尿~抗生物質で押さえたとしても
また再発するだろうから、早く確かな診断をして欲しいと思う。

私は~
心療内科、頻脈発作もなくなり安定しています。
血圧は、あまりに下がりすぎたので薬を減らしましたが、
やはり、また、上がり始めました。
私には少し高い方が良いんだけど~。

頚椎症
あんなにパンパンに張っていた肩も柔らかくなり、肩の痛みもなくなりました。
未だ弓を何本も引くと腕の付け根の力が弱くなります。
痺れはうっすらとしてきました。まだまだ、頸の牽引に

股関節
毎月の検診とリハビリ
まま~いつもの筋肉を柔らかくしてもらう事と、新しいリハがまた一つ

{家庭での場合}赤ちゃん用の布団を丸めて丸太にして背中を乗せて寝る
背を乗せたまま、片手を上げたり片足を上げたりバランスを取る練習。
これは、背中がまっすぐで、左右のバランスが取れていれば、
肩凝りや頸、腰の凝りがなくなり、歩行もバランスよく出来る。

確かに、このメニューを15分こなした後は身体がまっすぐなっている。
綺麗に歩行も出来ている(ビデオを撮ってみてみた)。

股関節
半年点検(笑)
半年で一部、軟骨がなくなり完全にくっついてしまった。
そのほかは0・5ミリほどあると言われたが、分からない。


足の浮腫みと足先の痺れは人工とは直接関係はないそうでそれだけでも安心。
手術はまだ良いでしょう。(ホッツ)

しかし、今日は右足(未術脚)の方のお尻がいたーい~。
ちょっと上手く歩けていなかった~残念。

明日は気晴らしに、混浴露天風呂「うぐいすの湯」に行ってきます。

「霊峰御嶽山の7合目、大原生林と秘瀑のオゾンに囲まれた星空の秘湯。
野趣満点の渓谷露天風呂で溢れる濁り湯をご満喫の後は屋上天文台で天体観測を!!」

混浴~水着じゃないそうで~ちゃんとそれなりの装束があるそうです(爆)

最新の画像もっと見る

13 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはよう (おまちゃ)
2007-07-08 08:43:22
ぴあのんちゃん、おはようございます
ブログ、更新していなかったから
元気でいるのかなぁ?って。
忙しかったんですね。

今日の混浴で、日頃の疲れを
癒してきてくださいね。
星空観測してみたいおまちゃでした

ぴあのんちゃん、未術脚、おしりが痛いのですか?
おまちゃは、おしりの痛みはないのだけど
膝が痛いです

それも、あまり痛みのない方の脚。
やっぱり、、かばってるせいなんですね
返信する
お早うございます (rudolf2006)
2007-07-08 09:21:08
ぴあのんさま お早うございます

ご心配をおかけして、申し訳ありませんでした。
何とか、少し立ち直りかけています。

表紙が綺麗に変わりましたね~ 

メアリーちゃん、早く良くなるように、お祈りしていますね~。

温泉でゆっくり養生をしてくださいね~
お尻の痛いのが治ると良いですね~


ミ(`w´彡)

返信する
いってらっさい~ (おぱーる)
2007-07-08 11:47:26
 股関節のその運動って
布団は横に置くの?それとも
背骨に沿って 縦に??
やってみるです~私も。

 今日はゆっくりしてまた来週
元気にがんばれるといいね。
娘ちゃん 王子のママチャン。しっかり
留守頼みますよ~
返信する
こんばんは~ (ヤッコ)
2007-07-08 21:17:37
混浴風呂で、日頃の疲れを取ってこれましたか?

ヤッコも先日温泉へ行ってきました。
脚のマッサージもしてもらって、その時は
とても気持良かったのですが、長続きは
しませんね

いつも、お尻の真ん中辺りが痛みます。
返信する
亡き父が・・・。 (Snowbamboo)
2007-07-08 21:22:11
>ぴあのん様
亡き父は早くから「カイロプラクティック」や
骨盤矯正法などを修得し、大阪大学医学部
付属病院で、医学療法士の先駆けをしていました。
股関節は私もテニスをしている頃、痛めましたが、
亡き父のお陰で、大事に至りませんでした。
今は、もう少し、長生きしていてくれたらなぁ~!
と、思っています。
「操体法」五味雅吉さん著の「体は骨盤から治せ」
など継承しているNPOが有りましたので、一度
調べて見ます。
返信する
今頃は (カスミ草)
2007-07-09 06:17:25
温泉効果で今朝はバッチリ復活かな
メアリーちゃんも心配ですね
また、元気な美声が聞きたいな~~~
返信する
Unknown (To 皆様にレスコメントです)
2007-07-09 11:19:05
おまちゃん
星空~見えなかったなぁ~
真昼間の混浴露天風呂(爆)
膝の痛みも辛いね~私も痛かった。
お尻・・・どーんとした痛みです。

rudolfさま
立ち直り~良かったです~
沖縄の海、良いなぁ~楽しんできてくださいね。

おぱーるちゃん
背骨に沿って置いて、そこに寝るんだよ~
長い棒みたいなのを売っているけど・・・
布団で代用。頸にも腰にも良いんだって。

ヤッコちゃん
混浴露天風呂って~湯浴みを来て入るんだ!
生まれて初めてだ~混浴なんて(大爆)
そっかぁ~
プールも海も混浴だ
やっぱりお尻の真ん中ね~一緒ですね。
今日はちょっと楽。

Snowbambooさま
ご丁寧にありがとうございます。
お父様は素晴らしいお方だったのですね。
ほんとに長生きして欲しかったですね。

日本人は欧米人に比べると股関節の骨が小さいとか・・だから痛めやすいそうです。

カスミ草さま
は~い、昼から青島先生~いってきまーす。
あちらでも良い出会いが有りました。
私って幸せだなぁ~。
も、ちょっとお待ちくださいませ~~。
返信する
のんびり週末? (yoyo)
2007-07-09 20:29:17
混浴露天風呂 満足されたようで何よりです。 今度、"ダー" をそそのかして 行ってみたいと思っています。yoyoも近々再検査です。 病院の常連には なりたくないとは思っていますが・・。
返信する
Unknown (To yoyoさま)
2007-07-09 21:48:19
ダーさまとご一緒に~行ってくださいませ。
週末は立山・黒部に行って来ます。
遊んでばっかり~(大爆)
返信する
私も (かおり)
2007-07-09 22:19:56
お尻のお肉が最近ずっと痛くて.....
筋肉が萎縮している証拠なのでしょうか
なんだか不安です
未手術の足 まだ手術しなくていいようで私もうれしいです(^^)
返信する

コメントを投稿