いつも・心に音楽を・くちびるに歌を~♪ 自然を感じて!

音楽療法、音楽教室、障がいを持つ子供さんのピアノ指導、緩和在宅音楽療法、アマティーナ愛知弦楽合奏団

金メダル

2006-02-24 | 日常話
荒川静香選手が初の金メダルに輝きました。
おめでとうございます!!!

大人の円熟味というか、しなやかに伸びた身体の線が
すばらしく綺麗です。
まさに動く芸術と言ってよいでしょう。

音楽もプッチーニの歌劇「トゥーランドット」の音の流れに乗り、
しなやかに長い手足の動きを生かして跳んだ高いジャンプ!

4分の間中、体力を落とすことなく、イナ・バウアーから続く
3連続ジャンプを跳ぶんです。
すさまじい精神力です。

3位のスルツカヤは3年前に心臓病を克服してスケート靴を再び履いたという。
世界の女王も、12月に浅田真央ちゃん破れ、五輪では荒川選手に破れ、
ちょっと、寂しそうな笑顔でした。

みんな、困難を克服して今があるのです。
決してあきらめないで

私はスケートが大好きなのです。
だから・・滑ることができるのです



日本にフィギュアあり・・発信地は名古屋から~なりますよ、きっと!!



コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« いっぱいドラマ | トップ | 大ちゃんが来るので~ »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
名古屋発信 (かめきち)
2006-02-24 23:28:43
荒川静香選手 素晴らしかったですね~

素敵でしたね~~

今朝テレビを見ながら涙でしたよ~~

4年後のバンクーバーは名古屋発信になるでしょうねー \(^〇^)/

返信する
今夜もありがとう!! (ニャーのママ)
2006-02-25 01:42:59
今夜、もう1時間半、我慢してエキシビジョン観たい~ さっきからあくびばかりしてるけど、精神力で頑張ります!

ぴあのんさんは体を大事にして寝てくださいね~(笑)
返信する
うんうん (おぱーる)
2006-02-25 11:00:02
輝いていたね~~

それにしても村主さんはちょっと

かわいそう・・・彼女も素敵でしたが

輝く運命にある人と 影に入ってしまう人の

明暗を見てしまったようです。

又次を目指すと言っているそうで

応援したいと思います。

 皆には見えなくても自分なりに

私も輝く時があるでしょうか??
返信する
レスコメントです (ぴあのん)
2006-02-25 13:14:21
かめきちさんへ~

今朝は早起きが出来なくて・・3時からの

BS7を録画したので後で見ます。

そうそう、4年後は名古屋が熱いかも。



ニャーのママさんへ~

1時45分・・起きていたんですね。

私はぐっすりでした(笑。

エキシビジョンはまだ見ていないんです。

楽しみは後に取っておこう。



おぱーるちゃんへ~

ほんとに輝いたね。

光があれば影もある。

人生の厳しさでしょうね。



>皆には見えなくても自分なりに

 私も輝く時があるでしょうか??



私たちも何処かでキラッと輝く時がありますよきっと・・・それを認めてくれるのが

家族だったりすると嬉しいですよね~。

返信する

コメントを投稿