いつも・心に音楽を・くちびるに歌を~♪ 自然を感じて!

音楽療法、音楽教室、障がいを持つ子供さんのピアノ指導、緩和在宅音楽療法、アマティーナ愛知弦楽合奏団

一日中雨でした

2007-05-06 | 日常話

        本当は4日に行く予定でしたが、行けなくなり今日、
        雨が降るのに行って来ました。
  HPの友人から、よく画像を送ってもらっていたので一度は行って見たいと・・

        家から車で約50分で目的地の松平郷につきました。   
    

      名前で「あ~~」と思われる方もいらっしゃると思います。
      ここは松平東照宮もあり家康のゆかりの地です。

      新緑が目にやさしく、緑の香りがしました。
      カジカの鳴き声、鶯の鳴き声が私を癒してくれました。

              田舎の風景です。
コメント (7)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« うつ病 | トップ | 今日もレッスンに王子さまが »
最新の画像もっと見る

7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
良いですね~ (rudolf2006)
2007-05-07 06:05:08
ぴあのんさま お早うございます。

田園風景、良いですね~
結局、連休はどこにも行きませんでした。

ぴあのんさんが住んでおられるところから近いんですか?こういう田園風景は、少なくなっていますね~

ミ(`w´彡)
返信する
おはよう (おぱーる)
2007-05-07 06:11:56
本当!!目にも染みるような緑ですね!
ここって雨もまた素敵そう~雨の似合う所ですね。
昨日はホームセンターめぐりだったから
行きたかったわ~こんなところ。
返信する
おはようございます (わんちゃん)
2007-05-07 09:00:28
なぜ、こう次々と問題がおきるのでしょう。。ぴあのんさんの写真。。雨の風景。。しっとりとした世界に入ってしまいたい。。
返信する
迫力満点 (atuko)
2007-05-07 14:36:12
いい風景ですね~
雨の日だから、若葉が冴えますね
池が入って、高い門を左脇に入れて
構図ももバッチリ
画像が大きいから、迫力満点です。
家の方も山ばかりだから
今の季節若葉のエネルギーで圧倒されそうです。

私は息子夫婦が来て
日曜に近くで外食しただけでした。
行ったレストランに「マロニエの花」が咲き始めて
いました。花の写真を摂りに行きたいと
うずうずしています。
返信する
探しました (カスミ草)
2007-05-07 19:24:01
恥ずかしいけど何処か解らず、インターネットで検索しました。
お忙しいのにアチコチ遠出されるのですね。
私は全くお宅族になりました。
皆さんのブログで楽しませていただいてます。
緑や海や川の薫りは大好きです。
先日ドッグカフェでウグイスが鳴いていて、気持ちが良かったです。
返信する
しっとりとして・・・ (ヤッコ)
2007-05-07 21:12:17
雨の日は、かえって、人も多くなく
静寂さが伝わってきます。

優しい緑が、癒されますねぇ~!
返信する
Unknown (To 皆様にレスコメントです)
2007-05-07 21:38:00
♪rudolfさま
田舎の風景は懐かしいです。
この写真の地は愛知県豊田市です。
車の街「TOYOTA」の街の奥の方です。

♪おぱーるちゃん
ホームセンターも連休は超満員、敬遠しました。
雨が降っていたからこんなに素敵に写せたのかな。

♪わんちゃん
問題が出てくるほど処理に気持ちが落ち込んでいくんですね。でもね、そういう経験が出来る事が
わんちゃんを成長させてくれると思うと
ちょっとだけ楽になりませんか?

♪atukoさま
目に青葉山ホトトギス初がつお
いやいや~
目に青葉山ウグイスかじか鳴く
写真は下手なのですが、ほめて頂いて
嬉しいです。
もう少し菖蒲の花が咲いていたらなぁ~と思いました。

♪カスミ草さま
詳しく書かなくってごめんなさい。
同じ愛知県に住んでいてもなかなか行けません。
こういう日に行けば静かです。

♪ヤッコさま
見物客はいませんでした。
静かで木の匂いが・・・
なんだか懐かしさを感じました。
返信する

コメントを投稿