信州野沢温泉に来ています。
野沢菜の漬け物で有名ですが、ご存じかな?
13の外湯の内5湯入りました
が熱い熱い!
源泉は84度!
湯の入り方は何度も掛け湯をし、身体が慣れたら湯に浸かる
3分くらいで身体が真っ赤になります。
明日は出発まで時間があるのであと2湯は入れそう~
では、おやすみなさい~
野沢菜の漬け物で有名ですが、ご存じかな?
13の外湯の内5湯入りました
が熱い熱い!
源泉は84度!
湯の入り方は何度も掛け湯をし、身体が慣れたら湯に浸かる
3分くらいで身体が真っ赤になります。
明日は出発まで時間があるのであと2湯は入れそう~
では、おやすみなさい~
温泉三昧ですね
良いですね~
ゆっくりと骨休みしてくださいね~
私は今日も仕事です~。
ミ(`w´彡)
秋本番です。昨日 国営昭和記念公園に行きました。いろんなコスモスをはじめ草や花、木、などを見ました。気持ち良かったです。ブログやアルバムを見て下さいね。
下さいね~。
野沢温泉、勿論知っていますよ~。
野沢菜も大好きです。
入り過ぎて
のぼせてしまわないで下さいよ~。
コメントをありがとうございました!
は~い、楽しんできました!