
45分の声楽のレッスンをしてやっとお茶の時間~
ういろうを食べ、世間話をしました(笑。
1ヶ月に1回か2回くらいしかレッスンに来ませんので
お互いに話が積もり積もっていました。
彼女は今、介護の真っ最中。
ああでもない~こうでもない~まぁ~よくしゃべること!
彼女は、こうしてストレスを発散して、家に帰ればまた介護です。
心の中で泣く事があるだろうけれど、いつも明るい彼女と接して
泣き虫ぴあのんはウルウルと・・・
彼女の頑張りには頭が下がります。

今日はピアノ担当のひろ子先生と二人のセッションでした。
今月末に各施設の皆さんが集まって
出し物をしたり、お店が出たりの広場が開催されます。
そこで歌う「ありがとう」の練習を・・
前回はCDに合せて歌ってもらいましたが、とてもテンポについていけず
ひろ子先生の伴奏に合せてゆっくり歌ってみました。
CDに合せているとお経の様でしたが、ピアノに合わせると声も良く出て
とてもよい感じでした!
職員の皆様も

セッションが終わると、利用者の皆さんが、
「おやつだよ~一緒に行こう」っと私達を待っていてくださいます。
和気藹々ってこんな感じ?
職員の皆様も本当に優しく、時には厳しく
皆さんをリードしていらっしゃる~

何処の施設にお邪魔をしてもこんな感じです!
ここでもまた、皆さんに頭の下がったぴあのんです。

今日はえっちゃんが運動会の疲れでお休みしました。
ま~こんな時もあっても良いと思います。
今夜はうなぎ丼・・ひつまぶしにしていただきました。
しまった~写真を写すの忘れちゃいました~
でも・・おやつをアップしておきます~
食パンの上に粒あんと生クリームが乗ったものが、サービスでつきました!
さすが名古屋です(笑)。
ちょっとのんびりした時間でした。

は~今日も充実していたなぁ~(喜)明日も良い日でありますように~

名古屋って 独特の食文化があるんですってね 笑
なんかとってもイキイキしてて、素敵です。
笑顔がいいですよね、ぴあのんちゃん。
私にもとても優しく接してくださり、感謝しております。
少しは、リラックスしてお話出来るようになりましたが、最初は、起立、礼、ヤスメが起立、きりつ、キリツと緊張してました。
トーストにあんこに生クリーム!
ノーサンキュー!!
私も昨日はうなぎでした。
ダンナが要らないので、簡単に
家族はどうもうなぎは苦手なんで。
うなぎ屋のご主人スカイプしましょうと誘われました。
同じPC教室に通っておられます。
宇治市 しお富で検索してみてください。
ムスタングの好きなユニークな方です。
今朝も秋日和ですね~
ぴあのんさんの好きな季節ですね
昨日も充実した一日であったみたいですね。
えっちゃんがレッスンをお休みですか、体育会で疲れたんですね。えっちゃんがレッスンに来られないと、ちょっと寂しく思います~
鰻、ひつまぶし、良いですね~
最近、鰻って食べていないです。
おやつ、豪華ですね
名古屋地区のモーニングは色々なものが出てくるって聞いたことがあります。それと同じようなものですか?
今日も、良き一日を~
ミ(`w´彡)
出会いに感謝し、多くを教えていただくことに
感謝するようになりました。
それだけま~るくなったのかもねぇ~。
こうして毎日来て下さっておぱーるちゃんにも
感謝ですよ。ありがとう。
そそ・・愛嬌を振りまいて毎日過ごしています。
ようやくイキイキ人生になりつつあるのかも。
りんごちゃんもイキイキしているよ。
先輩が何をおっしゃるんですかぁ~。
私はよいお姉さんと思って尊敬してますからね。
トースト+あんこ+生クリーム
私も驚きました!
カフェなんて絶対1人で入れないぴあのんです。
人一倍、気が小さいのでそういう場所は
落ち着けなくって~(笑)。
さっさと家に帰って来ちゃいます。
ひつまぶし~美味しかったよ~!
えっちゃん、そうなんですよ~
今日えっちゃんのお家に寄って元気な顔を
見てくることにします!
えっちゃんの驚く顔が浮かんできます(笑)。
名古屋の郊外のカフェはこういうものが
出てくるんですって!
私はあまり行かないので驚きました!
名古屋にいらっしゃる事がありましたら
是非、「ひつまぶし」をご賞味ください!
気持ちが、ゆったりして嬉しいですよね~!
明日も、きっと良い日になりますよね♪
明日から、野球セも始りますね。私は巨人に
好きな選手は居ても、監督は落合さんが好きで~笑
前にも言いましたけど、あのおっとりした温かさと
監督としての采配が、好きです。きっと・・
素晴らしい内容の試合を、見られる事を、すごーく!
楽しみにしながら、パの日ハム勝利も願ってま~す。
ぴあのんさん^^寒くなってきましたので
関節に無理をかけないで下さいね
ゴンタちゃん共々元気でお過ごしのようですね。
多忙であっても毎日が充実していて
嫌な事がないというのが最高です!
心配事はあるのですが~「どうにかなるさっ」で
過ごしていく事にしています。
いまさらじたばたしても仕方が無いですから(笑)。
いよいよ明日からですね~
応援グッズ・・TVの前に勢ぞろい。
ひょうひょうとした落合監督の采配はいかに。
楽しんで観戦したいと思っています。
関節のご心配、ありがとうございます。
ハルさんもお身体に気をつけて