昨日の失敗で、未術脚が痛んでしまった。
昨夜、湿布をはり、痛み止めを飲んで今朝を迎えたが
未だ、脚を開いたり、靴下を履こうとするときゅんとした痛みが有る。
今日は用心のために方松葉にした。
午前中と午後2時間のレッスンは動くことがないので、
まあまあ、楽だったが、座りっぱなしも結構しんどい。
明日は、老人施設で音楽の発表会が有るので杖をつくことが出来ない。
困った、明日までに痛みが治まってくれると良い。
手術前は両足が同じように痛み、おまけに膝まで痛みがあった。
術後、右脚の痛みは減少し、膝の痛みは全くなくなったが、
今回の様なことが有ると、ドキドキする。
取りあえず、今日は安静時間が4時間ほど保てたので、
明日の朝に期待をして休むとしよう。
昨夜、湿布をはり、痛み止めを飲んで今朝を迎えたが
未だ、脚を開いたり、靴下を履こうとするときゅんとした痛みが有る。
今日は用心のために方松葉にした。
午前中と午後2時間のレッスンは動くことがないので、
まあまあ、楽だったが、座りっぱなしも結構しんどい。
明日は、老人施設で音楽の発表会が有るので杖をつくことが出来ない。
困った、明日までに痛みが治まってくれると良い。
手術前は両足が同じように痛み、おまけに膝まで痛みがあった。
術後、右脚の痛みは減少し、膝の痛みは全くなくなったが、
今回の様なことが有ると、ドキドキする。
取りあえず、今日は安静時間が4時間ほど保てたので、
明日の朝に期待をして休むとしよう。
昨日 朝日新聞の過去の記事を検索して読んでましたが 人工関節のところで
手術は 完治するものでなく 痛みを軽減するものだと・・・つくづくこの頃そう思います。ちょっと違った行動や 思わぬハプニングがあると 思わぬところが痛んだり・・・
何かその繰り返しだなあって。
で、一度いためると10日から2週間はかかります(私の場合)
ぴあのんちゃんも 少しずつ痛みが引いてくれるといいけど。
なんとか杖をついて発表会ができるといいのですが・・・
未手術脚は、一つ何かあると痛みがおき、その痛みが軽減するのに時間がかかるようになる事は、私も充分経験済みです。自分の事のように心配です。
♪yukiさんへ
ご心配かけています。
今日はなんとか無事に過ごしましたが
痛みはあります。
仕方がないですね~
この痛みは術前の痛みに似ています。
でも、ちょっと痛みの程度が薄くなったような気はしますから、徐々に引いていってくれているのだと思います。
痛みは段々辛くなってますか?
心配だよね・・・・
家の中ではゆっくり休んで
出来ればレントゲンと診察受けると
安心できるよね
兎に角、安静にね!
痛みは今日は少し減りました。
今度の検診が15日なのでそれまで大人しく
しているつもりですが・・・
行事の多いこの月は安静は午前中だけです。
温めてゆっくりしています。
御心配ありがとう御座いました。