いつも・心に音楽を・くちびるに歌を~♪ 自然を感じて!

音楽療法、音楽教室、障がいを持つ子供さんのピアノ指導、緩和在宅音楽療法、アマティーナ愛知弦楽合奏団

げげげ~

2006-01-13 | 日常話
夜中の2時頃HPの更新が終わり眠りにはいった。

3時半ころ、身体の上に重い物がどすどすと・・・

えっ?なに?ジョディーちゃん?いや、この重さはメアリーだ。

どうしたの?メアリーが私の顔にふんふんと息をかけた。
これは、起きて起きてと言う事だ。

まだ朝じゃないよ~暗いよ~

あら?なに?この匂い・・・うんち?
しまったぁ~~~~パンツ!あ~~~~脱がせてなかった。

パンツの中でやってしまった。
「ごめーん、メアちゃん、すぐ脱がせて上げるからね~」

このパンツはメアリーのお尻の上まであって尻尾だけしか
出ないようになっていて、うんちが出来ない。
違うメーカーの物だと、お尻の穴が出るようになっていて
うんちはトイレで出来るようになっているが、
これはたまたま、買い忘れてしまっておいてあった物を使ったのだ。

何故メアリーに紙パンツをはかせたというと、彼女は生理なのだ。
私が、眠るときにはいつも外していたのだが・・・。

パンツを脱がせて、お尻を拭いたがなんせ毛むくじゃら~
もう洗うしかない。
お風呂場に連れていって、下半身だけ洗ったが匂いが取れない。
もう一度匂いのあるシャンプーに変えて洗ったら、匂いが少し取れたので
ドライヤーで乾かし、パウダーを振って終わった。
ブラッシングは後ですればいいか~

5時半頃かな~と思いつつ、うつらうつらしてしまった。

はっと目が覚めたら、もう既に7時半。
みんな既に会社にいってしまっていた。

メアリーちゃんも相当なショックを受けたようだ。
今夜は、食欲もないみたい。
みんなに何か臭いよ~と言われて立ち直れていない。

メアリーちゃんに言わないで・・・ちゃんと臭いは取れているから。

明日になったら元気になっているかな、メアリーちゃん。

写真はちょっとショックなメアリーです。

コメント (5)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今夜は疲れました~ | トップ | 今日は雨 »
最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
わ~~ (おぱーる)
2006-01-14 08:23:32
お疲れ様でした

色んなオムツがあるんですね~知らなかった。で、気持ち悪いのをちゃんと

教えに来て偉いね!!

家は男の子だからその点は楽だけど・・・

言葉がしゃべれないから ママは大変ですよね。写真 すっごくかわいい~~

もう立ち直ったかな??
返信する
お疲れさま~ (世津)
2006-01-14 11:40:25
まだ暗い内に大変でしたね~

でも、教えに来てくれるのが偉いわ~

メアリーちゃんも気持ちが悪かったんでしょうね。

我が家の子なら、どうしてたかなぁ?と考えちゃった。



睡眠不足は万病の元。

お気をつけてね~(^-^*)



返信する
レスコメントです (ぴあのん)
2006-01-14 20:28:48
♪おぱーるちゃんへ

そうなの~赤ちゃんと同じで店にあるだけでも5種類で、使ってみないと分からない~。

子供を産ませる予定もないので、避妊手術をすると良かったんだけど~案外、遅くまで

生理があると、人間と同じで、♀特有の

病気があるのよ。特に犬の場合は子宮蓄膿症と厄介なのがね。



♪世津さんへ

やっぱり犬だって気持ちが悪いよね~

何かあるとすぐに教えに来るから偉いと思うよ。名犬かも・・・(爆)。



はい、睡眠不足・・・汗;;

最近また4時間くらいしか寝ていません。

気をつけます。

ありがとう~
返信する
駄目駄目~ (世津)
2006-01-17 15:33:15
ぴあのんさ~ん

最近また4時間?

駄目だよ~!

最低5~6時間必要だよ。



長生きするのに必須条件の一つだよ。

ぴあのんさんのように、障害を持つ人々の為のお仕事を持つ人は、絶対長生きして貰わないといけないんだから。



メアリーちゃん、また下痢しちゃったのね。

ちょっとママの睡眠時間を削るの、遠慮してもらえないかな~

お願いね~(^-^*)
返信する
♪世津さんへ~ (ぴあのん)
2006-01-17 23:05:45
はっ!わかっちゃた?

う~ん、またね、睡眠時間が戻ってきているよ。

早く寝ようと思ってもなかなか眠れなくて。

はい、長生きしたい・・かな?

今日から、12時には寝ますね。

ありがとう!



メアリーちゃんの下痢は治りました。

ビオフェルミンが効いたのと、動物の自浄作用

なのか、良かった良かった。





返信する

コメントを投稿