![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/df/bda592aa6cddb42d5db4e671ef81abfb.jpg)
昨日から今日にかけてのゲリラ豪雨で、愛知県のあちらこちらで
相当な被害が出ました。
被害に遭われた皆様には心よりお見舞いを申し上げます。
我が家は13階建の8階住まいなので水の心配はありませんが
1階の方はどうなのでしょう~。
下水が逆流してきたとも聞きましたが・・・
以前と違って排水もよくなり浸水騒ぎは起きないと思っていましたが
やはり低い土地ではあったようです。
真っ直ぐな針のような雨が上から降ってきました。
いつも家から見える景色がだんだんと見えなくなり
そのうち針に刺されるかのような道路もだんだん水が溜まり始めました。
外を見ていると、足首まで水に使った人が傘もささずに走っていました。
深夜、2時20分くらいに大きなサイレンの音で目が覚め
それからまもなくやはり大きな音で何か言っているような・・・
窓を開ければ雨が入るのでベランダに出てみたら
「避難勧告が出ました、小学校に避難してください」はっきり聴こえませんが
そんな様でした。
でも、こんなに雨が降っていてどうして非難をするんだろうと・・・
区役所や消防署の車に乗せていってもらえるのだろうか・・
そう思いながら部屋から小学校の体育館を見ておりましたが
誰も行かれる気配はなかったようですが・・・
それでも午前中までは避難勧告も解除にならず・・・
ちょっと理解が出来ませんでしたが~きっと満潮と重なったのかもわかりません。
被害の多かった岡崎市の友人の家は「床上浸水」でやむ得ず二階に
家財道具を上げたそうです。
今日レッスンに来た生徒の親御さんは
名古屋駅まで車で迎えに行き、だんだん水かさが増え、これ以上動くと
車が駄目になるといけないので、そこに車をとめ一夜を明かされたそうです。
私も以前、車を運転していてどんどん水位が上がり始め、車に浸水を
始めました。このまま行けば車はエンスト・・・
仕方なく少し高い所に車を置き、そこから子供をオンブして帰ったことが
ありました。
皆様からお見舞いのメールやお電話を頂きまして
本当にありがとうございました。
心よりお礼を申し上げます。
相当な被害が出ました。
被害に遭われた皆様には心よりお見舞いを申し上げます。
我が家は13階建の8階住まいなので水の心配はありませんが
1階の方はどうなのでしょう~。
下水が逆流してきたとも聞きましたが・・・
以前と違って排水もよくなり浸水騒ぎは起きないと思っていましたが
やはり低い土地ではあったようです。
真っ直ぐな針のような雨が上から降ってきました。
いつも家から見える景色がだんだんと見えなくなり
そのうち針に刺されるかのような道路もだんだん水が溜まり始めました。
外を見ていると、足首まで水に使った人が傘もささずに走っていました。
深夜、2時20分くらいに大きなサイレンの音で目が覚め
それからまもなくやはり大きな音で何か言っているような・・・
窓を開ければ雨が入るのでベランダに出てみたら
「避難勧告が出ました、小学校に避難してください」はっきり聴こえませんが
そんな様でした。
でも、こんなに雨が降っていてどうして非難をするんだろうと・・・
区役所や消防署の車に乗せていってもらえるのだろうか・・
そう思いながら部屋から小学校の体育館を見ておりましたが
誰も行かれる気配はなかったようですが・・・
それでも午前中までは避難勧告も解除にならず・・・
ちょっと理解が出来ませんでしたが~きっと満潮と重なったのかもわかりません。
被害の多かった岡崎市の友人の家は「床上浸水」でやむ得ず二階に
家財道具を上げたそうです。
今日レッスンに来た生徒の親御さんは
名古屋駅まで車で迎えに行き、だんだん水かさが増え、これ以上動くと
車が駄目になるといけないので、そこに車をとめ一夜を明かされたそうです。
私も以前、車を運転していてどんどん水位が上がり始め、車に浸水を
始めました。このまま行けば車はエンスト・・・
仕方なく少し高い所に車を置き、そこから子供をオンブして帰ったことが
ありました。
皆様からお見舞いのメールやお電話を頂きまして
本当にありがとうございました。
心よりお礼を申し上げます。
う~ん、どうして避難勧告が出たか?
多分、大きな川が流れていますので
氾濫するといけないからだと・・
満潮・・?
わかりませんが学区内の皆様無事でよかったです。
♪~ミチミチさんへ
ありがとう~どうもなくて良かったです。
そちらは大丈夫でしたか?
どうも最近、変ですよね。
♪~ペン吉さんへ
うん、驚かないよ~伊勢湾台風にもあっているしね。
でも、地震の大きいのは体験していないから
きっと大騒ぎをするかもわかりません。
最近、70年ぶりとか100年ぶりなんていうのが多いからね。
地球温暖化の影響なんだろうね。
お見舞い、遅くなりましてすみませんm(__)m
東海・関東地方はゲリラ豪雨で相当な被害が出たようですね。
ぴあのんさんのお宅に被害が無かった事、安心しました。
ニュースで酷い被害が出た事を
見ましたが、ぴあのんちゃんの
住んでいるところも避難勧告が出た
程、酷かったのですね。
こちらも、毎日、夕方になると酷い雷雨です。
早く、すっきりとした秋晴れになって
ほしいですね~。
♪~To rudolfさま
少し坂になっている所で車の床まで水が来ました~
あの時はそろそろ~っと動いて出来るだけ低速で
走りました。
あの時もセダンの大きな車でしたがじわじわと
足元に水が・・・今回も恐い思いをされた方が
多かった事と思います。
♪~琥珀ちゃんへ
車への浸水~今回ではありませんが~
これは自然からの警告だと思います。
人間がおごらないで自然を破壊しないように・・
地球の存続を望むなら~世界規模で考えて
いく事でしょうね。
はい!気を引き締めて事に当ります!
♪~栃の嵐さんへ
車は大丈夫でしたよ~
駐車場に止めてありましたがタイヤ3分の1まで
水が来ていた後がありました~。
♪~デジさんへ
は~い、ありがとうございます!
教室も雨漏りが心配でしたがおかげさまで
大丈夫でした。
大阪は~どうですか?
♪~kamekitiさんへ
はい~ご心配おかけしました。
いや~街の中は大変だったようです。
地下街には水が入らないように入り口は少し
上がっているんですが、乗り越えて流れたようです。
少々の雨なら排水が上手くいっていれば流れるんですがゲリラには対応が出来ていないんですね~。
明日はお天気が回復するようです。
♪~ハルさんへ
お見舞いありがとうございます。
三河方面はもっと大変なようです。
岡崎市に住む友人の家も床上浸水で1階の家具が
駄目になったと言っていました。
晴れないと乾かないですからね~
生徒の親御さん、ご夫婦で車の中・・
いつぷかぷかと言う事になりかねません。
眠られなかったといっていました。
明日はお天気が回復するようですが、
はっきりしたお天気ではないようです。
今夜も地震がありました~地球は大丈夫でしょうか~
♪~れいさんへ
学会に行かれたんですね~
私は行きませんが、10月に3つのワークショップに
参加します~大阪・神戸であるようです。
ブログにお邪魔をさせていただきます。
♪~ニャーのママさんへ
いえいえ~気にかけてくださっただけで嬉しいです。
天変地異の前触れでは~
少しそんな予感が・・・
はい!すぐさ家に帰ります。
ありがとう!
♪~fujimiさんへ
避難勧告~そうなんですよ~
満潮と重なったのかなぁ~と思います。
岐阜市内も真ん中が低くなっている道路が多いそうですね。どんどん地盤が沈下していっているそうです。
ご心配ありがとうございました。
♪~shihoちゃんへ
オンしたらチャット伝言がきていました~
心配かけました!
まさかの夜中の避難勧告・・
眠気眼でサイレンを聞いていました~
夢か????
おきてベランダに行ったら息子も起きてきてました。
>被害に遭われた方の、1日も早い復興
そうですね~一日も早い復興が望まれます。
行政も市政もしっかりと先を見て欲しいですね。
♪~ペン吉さんへ
お嫁に着てから台風以外では3回目
昨日名古屋駅構内が浸水している映像を見て
チャットメールしたけど、未送信になってたわ??
もう、避難勧告は解除されましたか…
ぴあのんちゃんのところは大丈夫でホットしました。
被害に遭われた方の、1日も早い復興を
お祈りしています。
さぞ、落ち着かれなかったことと思います。
ご無事で何よりです。
岐阜市内に義姉が住んでいますが、中心部の道路でも、すぐ川のようになる地形で、一度、車で通ったことがあります、怖かったです。
まだ安心はできないと思いますので、外出されるときも、くれぐれもお気をつけ下さい。
お見舞いが遅くなりスミマセン。
恐い経験もあったのですね。
なくなられたかたも出てしまいましたね。
行政の万全の対策はできないものかと、仕事柄思ってしまいました。
実家の郡山も家は少し高いところなので良かったですが、低いところは浸かっただろうということでした。
これからもあることかもしれませんので、
大雨になったら、いろいろ中止して家に戻ってくださいね!
遅くなってスミマセン。
最近豪雨の被害が多いですね。
昨日より音楽療法学会に行っていますが愛知から来た学友も朝名古屋駅まで出られなくて大変だったとのことでした。
学会には行かれますか?
昨日の講習会、1講座はずれでしたがあとの3講座はたいへん勉強になりました。
では~
少し忙しかった上、昨夜は帰りに寄り道・・
お見舞いが遅くなりました。今朝早くにゲリラ豪雨の
被害など詳しい報道映像を見ました。
新聞で読んではいても、映像で見ると・・・
その凄まじい状況に、改めて驚きと唖然となります。
・・車で一夜を明かされた親御さんの恐怖は...
如何ばかりだったでしょう。天気予報によると
まだ!安心できる空模様ではない、との事ですので
くれぐれも用心なさって下さい。
大変でしたね!!心から、お見舞いを申し上げます。
ぴあのんさんは階の高いところにお住まいだと聞いていましたので、大丈夫だろうと思って降りましたが・・・
名古屋市内も結構浸水するのですねー
ビックリしましたよ~
この豪雨はいつ治まるのでしょうね・・・・(×_×);
申し訳ありませんが、一つ目は削除して頂けますか。
すみませんでした。
豪雨、たいへんでしたね。
ぴあのんさんのところは大丈夫だったようで安心しました。
でも、まだ強い雨は降るようですので、くれぐれも気をつけてくださいね。
こちら大阪も、昨晩から雨模様です。
今のところ大したことはないようですが、何だか激しくなりそうな、怪しげな空模様です。
豪雨、大変ですね。
ぴあのんさんのところは大丈夫だったようで安心しました。
でも、十分気をつけて下さいね。
こちら大阪も、昨晩から雨模様です。
いまのところは大した雨ではないですが、どうなることか。
車は無事でしたか?
車で
水位が上がってくるとかなり恐いですよね。
ぴあのんさんに、大変でしたね。
ここのところのゲリラ豪雨被害が、少ないことを祈りたいです。
雷も、凄い落方ですし、我が家のマンションの盗難防止の車に、何度も、落ちて、サイレンならしてますしね。
何か地球が変、病んでますね。
今まで、人間がしてきた、地球を汚染してきたことに対して、地球からの、警告サインかもしれないですね。
人間どの国の方も、考え方を改めないとね。
ぴあのんさんも、ここのところのゲリラ豪雨に、なおさらの引き締めてお気おつけてくださいね。
名古屋の大雨
凄かったようですね;;
ぴあのんさん宅には被害が及ばず、良かったです。
相当に浸水したお宅もあったようですよね;;
お見舞いが遅くなり、申し訳ありません。
車に乗っていて、すぐに水かさが増えてきたときは怖いでしょうね、私はまだ経験がないのですが~。
被害が多くないと良いのですが~。
ミ(`w´彡)