goo blog サービス終了のお知らせ 

いつも・心に音楽を・くちびるに歌を~♪ 自然を感じて!

音楽療法、音楽教室、障がいを持つ子供さんのピアノ指導、緩和在宅音楽療法、アマティーナ愛知弦楽合奏団

癌と同居

2007-06-09 | 健康一般
47歳の友人がすい臓がんであと1ヵ月・・・・
ご主人から電話・・・彼は電話の向こうで号泣をされた。

それから4日、私は友人に会いに行った。

以下は別の日記に書いたものを転記した。

もう週末~

1週間があっという間に過ぎてしまいます。

一日30時間は欲しいなぁ~
眠りは毎日5時間だから25時間は動ける。

私には友人みたいに、「あと1ヶ月」と言う区切られた 時間はない。

その分、何かをしないと申し訳ない気がする・・・
生あることに感謝をしなければ。

その友人はすべての治療を拒否をした。
自宅で訪問医療を受けながら余生を過ごすそうだ。

ご主人も会社を退職すると言う。
そして友人のために残された時を過ごすと言っておられた。

あと1ヶ月がもしかしたら2ヶ月に、3ヶ月になるかもしれない。
それは友人の生命力にかかっていると思う。
生命力が強ければ寿命も延ばせるかも・・・

今日の友人はまるでホスピスにいるクライエントのように穏やかだった。
すべてを告知して貰ったと・・・
私にはそんな勇気がない、
ちゃん、強いねぇー」っと言ってしまった。

「うん、針や管や線はいらないわ、負けないわよ~」
「そうだそうだ、その意気よね~」

いつものよ~に微笑んでくれた彼女、
もしかしたらもういっぱい泣いたかもしれない。
ご主人と抱き合って泣いたかもしれない。
私には計り知れない愛情と信頼を確かめ合ったのだと思う。

生き物の命は はかない
草や木や魚や動物たちそして人間は宇宙から見れば
塵のようなもの
しかし確実に呼吸をしている
その呼吸を私達は「生」という形で受けている
すべての使命を果たした時「生」は終わる
その使命はいつなのか何なのかわからない・・・が・・・
こうして生きる証が使命なのかもしれない・・・と、私は思う。





最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはよう (おぱーる)
2007-06-10 07:06:05
おはようって こうして毎日いえる事も
ありがたいことですね・・・・
お友達・・・・穏やかなんですね~ご主人と
絆を確かめ合って 強くなられたのか
強くならざるおえなかったのか・・・
 私も 与えられた時間を 無駄にしない
生き方を・・と考えさせられました。

 そのお友達とご主人が 少しでも長く
穏やかに 暖かな時間が過ごせますように。
返信する
息子も (カスミ草)
2007-06-10 07:18:53
北海道から、帰省して即入院し、手術をし終わったときに、同じ宣告を受けました。
病名は告知して貰いましたが、余命は言わないで下さいとお願いしました。
治療の出来ない癌でした・・・
でも、治ると信じていた息子は辛い治療を受けました。
私は心が痛みました。
でも9ヶ月ほど延命しました。
一時は治ると確信できる位に回復したり・・・と
でも息子はいっぱい使命を伝えてくれたと思います。
8年も離れていたのに、返って身近にいつも一緒にいるようになりました・・・・
私もお友達のようにと思いますが、彼女はまだ若すぎますね・・・
この世の中の人は皆同い年と聞きましたが・・
これを書かれたぴあのんさんのお気持ちを察すると重いです・・・
返信する
お早うございます (rudolf2006)
2007-06-10 08:37:29
ぴあのんさま お早うございます。

余命一ヶ月、重いですね
管と機械に繋がれた一ヶ月は辛いものがありますね

生きとし生けるものは、死と隣り合わせにいるわけですが、なかなかそんな風に思わないですね~。

おぱーるさんが仰っているように、このように毎日「お早うございます」って言えることは幸せなことですね。
そのことを毎日、ありがたく思っていかないといけないですね~。

ミ(`w´彡)
返信する
Unknown (To おぱーるちゃん)
2007-06-10 19:10:24
「こんばんは!」
そうだねぇ~こうして今日の挨拶が出来る事って
幸せなんだよね~。どれだけの時間があるか分からないけれどお互いに一生懸命生きようね。
返信する
Unknown (To カスミ草さま)
2007-06-10 19:18:18
息子さんも一生懸命使命を果たされたんですね。
今はカスミ草さまの中に生きていらっしゃる。
そして多くの人がカスミ草さまに元気を貰って
いらっしゃる。私もその1人です。
もし、この日記を書かなかったら私はずっと
友人の重みを背負っていたかもわかりません。
SEIKOさまからの告白、壮絶な闘い、
人にはわからない心の葛藤を教えていただきました。
自然に接していく事、それが私に出来る唯一の
お手伝いです。
返信する
Unknown (To rudolf さま)
2007-06-10 19:32:53
こんばんは!
今日も何事もなく一日が過ごせました。
そしてお元気な一言ありがとうございます。

今朝、「題名のない音楽会21」はハネケンさんの
追悼番組でした。
とっても分かりやすくって楽しい気分にさせてくれた
彼のピアノ、音楽、この番組でクラシックや音楽が
好きになったと言う方も多いと聞いています。

http://www.haneken.com/
ここにハネケンさんの独り言があります。
返信する
ただうなずくだけです。 (ニャーのママ)
2007-06-12 15:46:43
お友達のことも、カスミ草さんの述懐も
ただ、うなずくのみで・・・
返信する
Unknown (To ニャーのママさま)
2007-06-12 21:22:00
そうだね~
返信する

コメントを投稿