術後、5ヶ月の人工股関節検診は異常なし
今回はレントゲンがなしで血液検査のみでしたが数値も良いとのこと、
感染症もなしということで無事乗り越えました。
だけど~右目が白内障ということで手術をする事になりました。
コンタクトを変えても変えても度が合わないのですよ~
手術をすればclearに見えるとか・・・
今の見え方はcilearな見え方ではないのでしょうかね~
確かに文字が見にくい、遠くが見にくい・・・このような症状ではありません。
レンズが汚れちゃったかな~洗わなければ・・・そんな感じです。
左目はコンタクトで右目は裸眼
ややこしい
メガネはどうするんでしょう~
運転をするので夜は見えるよにして貰いたい。。
徐々にサイボーグ化してきた私です。
右側股関節の人工置換は11月
あああ~~病院の手術室と縁が切れませんな~
この年になるとあちこち悪いところの情報交換になってしまいますね。
元気に遊びましょうね。
白内障、義母は水晶体ごと取り替えたらしく、視力も良くなったそうですよ。
ぴあのんさん、もうひとがんばりですね。
勇気を持って手術に望めば視界くっきりになりますよ。
おだいじに
知人が両眼白内障の手術をしたそうです。
片方15分くらいで、数日おいてもう片方を。
でも、外に出るときは色の付いてないサングラスというものを掛けてました。
そんなに怖くないようですが、手術続きのぴあのんさんにはちょっと可哀相ですね。
11月にまたですか~
それまでにしっかり食べて体力ア~~プ!しておきましょ
人生には…こう言う時もあって…一つ一つを…治療して行けば…必ず…治りますから…頑張ってくださいよぉ~…(^L^):医学の進歩を信じましょう!
これからはリハビリの効果が出て 少し筋肉も付くでしょう。
11月の右人工のため、もうひと頑張りしてください。
白内障は今は日帰りで出来るそうです。
小さなホコリまで見えすぎて お嫁ちゃんを困らせないでね。
疲れるんだよね~
元気に遊ぶためには悪いものは
早めに治しておくのが賢明かなぁ~
でも、膝に力が入らなくて苦労をしているよ。
弓も引きたいしね~
白内障というか・・強度の近視なんだよ~
だから、手術しちゃった方がイイらしい!!
全身麻酔じゃないもの・・・
頑張りますよ*^^*