goo blog サービス終了のお知らせ 

いつも・心に音楽を・くちびるに歌を~♪ 自然を感じて!

音楽療法、音楽教室、障がいを持つ子供さんのピアノ指導、緩和在宅音楽療法、アマティーナ愛知弦楽合奏団

今日からレッスン

2006-05-08 | 音楽療法&療育
今日から本格レッスンが始まりました。

今日からと言うわけではありませんが、私的に~そうなっています。

今日は3人のレッスンをしました。

なぜか3人ともおしゃべりがやたら多いのです。
「あのね、あのね~」攻撃!!!!

「うん、うん、そうね、そうねぇ~」

聞く事、15分、ちょっとぉ~レッスンしなきゃ~
まだまだ続くおしゃべりを遮るのは可愛そうですが・・・
本当は(レッスンがしていなくてしゃべりで誤魔化している?)

子供たちの手ですよ~。
まんまと乗かっている私も私ですが~親御様には申し訳ありませんが
こんな時こそ子供たちは本音を話します。

きっとこんな風にお家でおしゃべりをしているかしら~していないよな~

・・・・私だけが知っている・・・子供の事・・・・

あるんですよ~親御さんが知らないことを知っていることが!

親御様~レッスンをしなくてごめんなさ~~~い!!
いやぁ~ちゃんと3.4回は弾きましたからね。
全くしていないわけではありませんので(汗;;)

こんなぴあのん先生ですが今後ともどうぞよろしく。

いや~~
昔は、話をする間も与えなかったですよ。
厳しい先生で評判でした。
今は?
そう~読んで下さったとおりの先生でございます。

どこからか、おばあちゃん先生と言われているのが聞こえてきます。
いいんですよ~
昔は、ご近所の年配の先生をそう呼んでいた生徒さんもありましたから。

そうですねぇ~年をとったわねぇ~私も~(遠い目)

何百人の生徒が私とかかわりを持ってくれましたね。
ほんとにありがたいことです。
お陰さまで、今の私がいます。
              
           ♪みなさんに謝謝♪

画像は股関節仲間のSORAさからお借りしました


最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (レスコメントです)
2006-05-09 22:43:32
♪カスミ草さま

趣味の範囲・・もしかしたらこれが生活となって行く様な生徒もいるんです。本人は小さくて分かっていないのですよ。

どこかで道をはっきりと決める時が来る日のために、やっておかなくてはいけない事があるんです・・判断が難しい(悩)



♪おぱーるちゃんへ

は~い、勿論、子供の味方ですよ。

子供は宇宙人だと思っているぴあのんです。

「お母さんに内緒ね・・」っとささやかれると困っちゃう・・・。何処まで内緒にしたらいいのかなって(笑。
返信する
え~~ (おぱーる)
2006-05-09 12:37:37
 おばあちゃん先生ですか~~??

それはちょっと早すぎ!

現実は王子が居るんだから そうかもしれないけど 笑

 いつも行動的なぴあのんちゃん

子どもの味方でいつも居てあげて下さいね。
返信する
楽しければ (カスミ草)
2006-05-09 02:00:08
その子達はこの道で生活されなく、趣味の範囲で楽しめたら良いのではと無責任に思いました。

おおめに、みてあげて

返信する

コメントを投稿