猫が食べるから花は買って帰れない

福島保護猫達はお空へ。埼玉保護猫は2匹になりました。
猫のことか、仕事のことか、365日そんな感じです。

パソコンが新しくなりました 他

2013年08月25日 | 日記
最近起動とか遅くなってたmy PC 
ホワイトMacだったので、お気に入りだったのだけど、ダンナもMac使いたいというのでMacBookを新しくしました。
正直、私はMacなんて高いもんじゃなくていいとは思うのだけど、ここしばらくずーーーーーーっとMacだったため、Windowsが使いにくくてね。
で、二人とも使うなら高くてもいいかということで、結局Macになりました。

若干、今までとは違うところもあるものの動作が速いので使いやすいです。

今日はマンションの理事会があって、いろいろと面白かった。
理事なんて面倒だなーと思っていたけど、気になることとか自分で決められるし、人任せでイライラしなくて済むってところがいいなと思います。
ご近所がウルサいとか、そういうことも人任せだと『どーなってんじゃー?』と思うところだけど、自分たちで議題にするので納得できる。
住んでいるマンションでどんな問題が起きているかも分かる。
いろいろと面倒なこともあるけどね。

この間はゴミ捨て場の件で話し合いがあったのだけど、今回は騒音と子供の自転車問題。
騒音は集合住宅でなくてもあると思うけど、1軒だけだと思うのだけど、すっごいうるさい部屋があるのね。
両親と子供二人のお家なんだけど、しゃべっている内容まで分かる。
両親とも声がでかい。子供もでかい。
多分、自分たちの声が異常にでかいってことに気づいていないんじゃないだろうか?
どうも、足音も大きいらしく、恐らくこの家族の階下の部屋の人が23時頃まで続く騒音に悩んでいるらしい。
これは問題だわ~。
前回も騒音問題は若干触れたので、それをもう一度喚起することで何か変わるかなぁと思いつつも、もう一度書面で騒音問題を住民に喚起することになりました。

うちも猫たちの足音がうるさいかも?と思うことがあるので猫部屋の床にコルクを敷くことにしました。
届いたのだけど、敷く前に部屋の家具とかいろいろと退かさないといけない。それに段ボールに入れたままの私の荷物…。多分このまま中身を見ないで捨てても分からないんじゃないかな。見ないで捨てちゃおうかなぁ。
それに私が寝る用のベッドもしくは、ソファーベッドを置く予定なので、それもあって本当に早く部屋の荷物を整理しなければならない。

でも来週末から1週間くらいは、仕事がめちゃ忙しくなる予定。
ここが正念場でしょ?っていうくらいのイベントがあるのです。


あ…ぶーちゃんは元気にしています。
この間退院したばかりなのに、また今日も病院に行くの?とダンナに言われたんだけど、全快したわけじゃないし、入院前に調子が良いから、それまで1週間に2回点滴に行っていたところを今回はお休みしようかなってしたら、具合がすっごく悪くなったので、やっぱり今年いっぱいは週2で通うことになるかも?
ビビは相変わらず、ぶーちゃんの上位に立とうと頑張っているが、お前のボスは私ですからね?って感じ。
チビ子は元気過ぎ。ただ、今右耳がカビでカピカピになっているので、できれば週3でお風呂に入れてほしいと言われました。
マジ?猫を週3で風呂に入れる?大丈夫かー?
少なくとも週1だそうです。。。。
がんばります
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする