猫が食べるから花は買って帰れない

福島保護猫達はお空へ。埼玉保護猫は2匹になりました。
猫のことか、仕事のことか、365日そんな感じです。

ビビ、帰宅しました

2016年02月07日 | ビビの闘病記

午前中に病院へ行って

夜帰宅しました

お昼頃処置するので

あまり早くお迎えだとまだ麻酔が微妙に効いてて

フラッフラなのよ(笑)

だから、終わるギリギリ位に迎えが良いみたい

 

先生から全抜歯も提案された…

死ぬ可能性もあるし(ビビはエイズ持ち)

口内炎が治る確率は50%

術後は入院にはならないけど、食べれないので

暫く胃ロウだって…

何か、泣けたよ…こんな治療しかないんだもん

 

メソメソしてても仕方ない。さて、どうする?

 

私はビビが痛くなったら今まで通り連れてきますと

日帰りで出来て、ストレスの少ない今の方法を選んだ

 

ビビは嫌々ながらも薬も飲むし

飲ませるのがめちゃくちゃ大変なブーより

全く問題ない

 

ササヘルスとプロポリスを駆使して

口の中を出切るだけ殺菌しよう

投薬が必要なら先生が処方してくれるので

薬も併用してやるしかない

 

以前に比べて弱ってはいる

仕方ないけどもさ

いつまで一緒にいられるかなぁ…

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 具合悪い | トップ | 埼玉県立近代美術館 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ビビの闘病記」カテゴリの最新記事