空手つれづれ

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

今日も終わりかな

2015-04-21 21:20:13 | 日記
投票も済ませて一安心、今しがたクウと一回りしてきて本日も終了のようである。
細君は、福島の温泉に出かけてこれから戻りそうである。
 クウがそわそわして落ち着かないが本能でわかるのかねぇ。この分だと私が留守の時もそうなんだろう、これを見ていると私も二日とあけられないねぇ。言ってわかるわけもないので、不憫だねぇ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日照不足

2015-04-21 19:06:28 | 日記
今月は雨が多く晴れた日が少なく、日照不足で野菜などの成長が軒並みだめなのだそうである。
自然を相手にする農家は大変だねぇ。
 今日の戸塚からの帰りは幾分か寒くなっていた。
行く時は、熱いかな?と思うくらいのコートを着ていったのだが帰りはちょうどいいくらいでこの変化にも対応を怠ると、また大変なんだねぇ。
 
明日からは晴れが続くのだそうである、期待したいものだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

期日前投票

2015-04-21 14:46:47 | 日記
選挙日は朝から空手の稽古で出かけるので、期日前投票で区役所まで行ってきた。
行く途中、様々な候補の選挙カーががなり立てている。大田区議会議員なんて65人くらい立候補しているがどのくらい当選するのだろう。
 2020年の東京オリンピックを控えて羽田空港を要する蒲田は急ピッチのような気がする。

 私もここを出ていくのは非常にさびしい気もするが、これも時の流れか・・・
 横浜の鶴見だからそう遠くはないのだが、それでもさみしいねぇ。何しろ蒲田に45年近くも住んでいるのである。
引っ越しは今年中になるのかねぇ、はっきりはしていないがそのような方向で進んでいる、ということは大田区での投票は今回で最後か・・やはりさみしいねぇ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桜の茎

2015-04-21 07:29:50 | 日記
桜の花も散って木下ではその茎がたくさん散らばっていて、ワンコウの足に結構絡み付いてくる。
あれだけ心を和ませてくれた桜の花も散ってしまうと片づけで大変だね。

   花開けば 万人集まり 花尽くれば 一人なし・・・「桜祠(おうし)に遊ぶ」広瀬旭壮作の今月号の月刊空手道温故知新の紹介作品である。

人間社会を風刺したのだそうだが、「貧交行」や「事に感ず」などにも相通じるものがあるねぇ・・・
朝から堅い話になった、エピソードは真錬会の山脇代表と八木師範を紹介している。次世代を担う先生方である。

選挙もそうだねl、今日は期日前投票で行ってくるかね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする