空手つれづれ

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

一番の季節

2015-04-27 22:50:45 | 日記
今夜の生麦の稽古なんか、気候もちょうどよくて少し動くと汗ばむくらいで、空手の稽古にも一番の季節である。
こんな時は私も気持ちよく、終わっての戻る時も楽しい気分で戻ってきた。
 先ほどクウと一回りしてきたが、夜も気持ちがいい、最高の季節である。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏物

2015-04-27 17:52:00 | 日記
暑いので夏ものを引っ張りだして、部屋が散らかった。
半そでシャツを着ないと暑いくらいでクウの散歩も着替えていってきた。
 それでも夜は幾分か冷え込むだろう、という予測のもとで生麦へ行ってくるかね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏日

2015-04-27 12:18:20 | 日記
東京でも気温が上がって今日は夏日になるそうである。
場所によっては7月の陽気だというから、いよいよ夏を迎えるのだねぇ。
 テレビでも体調管理に気を付けてください、というようなことを言っていた、まことにその通りで、気を付けましょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

月刊空手道6月号

2015-04-27 10:04:48 | 日記
本日発売だが、審判講習会の模様や、温故知新では山脇先生と八木先生の二人を紹介しています。
情報スクランブルでは、先月行われた審判講習会の模様も掲載されていて皆さんの集合写真も紹介されています。
ぜひともご覧ください。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初夏である

2015-04-27 07:20:50 | 日記
気持ちのいい朝も少し暑く感じるような朝である。
昨夜は夜中に目が覚めてしばらく起きていたので少し遅れての散歩であったが、お日様はとっくのとうで今日は暑くなりそうだなぁ。

ゴールデンウィークのこの陽気は毎年同じことを言うのだが、小さいころ田舎でお茶摘みをして,炒って、もみほぐして蒸してそのような手伝いをした。
あのころは、大きくなって東京へ出て活躍する夢を見ていたねぇ。
 今は、このような環境でなかったら、田舎でのんびりとワンコウ相手に過ごしていたのかもしれない。
よくリタイアーした人が田舎暮らしをするのもわかるような気がする。
 そうは思いながらも、この連休が終われば現実に戻ってジュニア大会の準備である。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする