空手つれづれ

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

稽古がないと

2021-08-23 21:55:04 | 日記
月曜日の夜の稽古がないと何かぴんと来ないままに過ぎたようだ。
 今日は一日家にいた。今しがたクウと出かけて一回りしたが鶴見は静かなんだがねぇ。
 今日は東京よりも神奈川の方が感染者が多いかと言っていたが、神奈川では大学の部活でのクラスターなどで増えたようだ。小学校にも感染が増えているようなことで夏休みも今月いっぱいと延びたようだ。
 ワクチンが行き渡らないようで、ここがネックなんだがねぇ。後治療薬の承認が遅れている。
本来ならインフルエンザのようにクラスで発生したらそのクラスだけ閉鎖をしてほかの学級は平常通り、となるのが平常だと思うのがねぇ。
 私も気をつけねばならない、プラプラ飲み屋を歩くようなことをしないので我ながら助かっているね、中にはどうしても外で出歩いて一軒だけが二軒、三軒と続いていくのも多いようだ。
 稽古中でも子供もマスクを着用しているので当会は安心だとは思うが消毒作業にも念を入れている。万全を期しているが油断はできない。
 しっかりやっていきたいものだ。
また明日だ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ユーチューブのキット購入

2021-08-23 17:22:22 | 日記
いっぱしにスタンドを構えて挨拶をしたのだが、九州弁丸出しだね。
 上京してから50年、延岡では18年だが言葉は年数だけではないようだ。
一番なのは本人にその意識がないということだろう。
若いころ役者時代にもセリフを貰ったのだが本番では違う人がアフレコを入れていた。
詩吟の世界でも、始めた50年前はアクセントなどは関係なかったのだがコンクールなどが普及するにつれてアクセントが重要視され、入賞を果たすことなく心が折れた。
 録音された自分の声や歌や詩吟など、がっくりするほどだったからねぇ。
何だかんだと言いながら、今ではこれでいいと思っているがねぇ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

早朝散歩

2021-08-23 06:28:51 | 日記
5時前に目が覚めてクウも起きたので早い時間ゆっくりと散歩するかと思い大回りしてきた。
 いつもクウの思うがままに歩いているのだが今朝は鶴見駅の方へ向かい、それから国道1号線の方へと回り、言うもの散歩コースに合流となって戻ってきた。
約一時間の運動だ、ワンコウがいなくてはこうはいかないだろう、私の運動でもある。
 今日は生麦教室の予定だったが、緊急自粛の影響で9月12日まで体育館が使用できなくなった。
 急遽土曜日の朝8時から生麦公園での稽古になったが、その連絡に昨夜はあたふたしていたね。
ということはぽっかり空いたのだが、昼間の作業などがずれ込むやもしれぬ。
8月も後半だ、暑さも峠を越しそうだが長雨のせいかもう少しお天道様が ほしいところだね。  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする