空手つれづれ

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

今日も終わった

2021-12-23 22:57:42 | 日記
幼稚園の稽古を終えて蒲田に向かい、検査結果の知らせを受けてほっとして戻り夜になってワンコウの具合が悪くなって心配したが、今は落ち着いている。
 抗生物質の注射を打ってもらったそうで食欲も出てきたようで一安心である。
明るく正月を迎えたいものだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

幼稚園の稽古も終了

2021-12-23 16:59:39 | 日記
今年最後の稽古で、みんな空手を楽しんでくれている。
これでいいのだろう、挨拶がちゃんとできればその段階はそれでいい。
 またその上を目指す人はそれなりに頑張ればいい、人それぞれの空手でいいと思っている。
午後は蒲田まで行って先日の検査の結果を聞いてきた。大変詳しく説明をしてくれる先生で時間が延びるが納得である。
何はともかく順調だということで気分よく正月を迎えられるかな。
 蒲田駅から東邦医大まで歩いていくのだが、先日ユーチューブで見た京急蒲田今昔の姿では、なるほど時代に取り残されたような・・・考えてみれば異様な風景なのだね。香港テイストとユーチューブでは紹介していたが、なるほどマンションのベランダから洗濯物がどの部屋からも見えるようで言われてみればそんな感じかな。
 ここに6年ほど住んでいたがさほどの感じはしなかったがねぇ。(それまでは同じ蒲田でもJR蒲田駅の方に35年ほど住んでいた)
懐かしい感じさえあった。
 今は、鶴見に住んで7年か、京急で鶴見駅に降りると安ど感を感じる。ここが故郷になってきたのかな。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夜が明けてきた

2021-12-23 06:47:11 | 日記
6時半ころには夜が明けてきたようで、これから夜明けが早いと思うと気分も楽しくなる。
 どうも冬の夜は好きになれない。
今日は京町の幼稚園の稽古納めだ、午後は先日の病院の結果を聞きに行く。 
 それ次第ではまた正月を迎える気分が違うかな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする