空手つれづれ

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

今日も終了か

2022-03-06 22:03:16 | 日記
戸塚の審査で最後までいたが久々に大人の部まで残ってやってきた。時間があると空手の歴史や流派の伝統など私の知識内のことは伝えたりしている。
 私が空手を始めた頃は空手ブーム以前の話で、流派の特徴が大会などでもよく表れていた頃で、今の空手とはずいぶん違う。これも時代の流れで変わっていくのだろうねぇ。
 そうは言いながらも昔の空手もいいものだ、そのうちに昔のビデオがCDに出来上がってくると、ユーチューブでもアップされそうなので楽しみだねぇ。
 空手編も結構たくさんあるのである程度分別した方がいいかとも思っている。

またそのような楽しみをもっていきたいものだねぇ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

審査となるとねぇ

2022-03-06 16:56:18 | 日記
大会に出ても緊張しない子が一人で型をやるときに真っ白になるとか言っていたが、だから稽古前に練習するようにというのだが、その時はできるので軽く見ている。言わんこっちゃぁない、と思うがこのような子が一人や二人はいるものだね。
 果たして結果はいかに・・・というところだ。

終わってまっすぐに戻ってきて日曜にしてはいつもより早いお帰りである。
 これからクウの散歩と夕食かな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

戸塚の審査

2022-03-06 07:36:18 | 日記
戸塚教室の審査で二部まで残ってやってくるので、今日の幕張本郷の稽古は竹村さんにお願いしてある。
 来週は幕張本郷の審査なので最後のチェックでしっかりやってほしいね。
今日もいい雪で気持ちよく過ごせそうだ。
朝の散歩でクウも久しぶりに鶴見駅追方まで行って一回りである。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする