戸塚の審査で最後までいたが久々に大人の部まで残ってやってきた。時間があると空手の歴史や流派の伝統など私の知識内のことは伝えたりしている。
私が空手を始めた頃は空手ブーム以前の話で、流派の特徴が大会などでもよく表れていた頃で、今の空手とはずいぶん違う。これも時代の流れで変わっていくのだろうねぇ。
そうは言いながらも昔の空手もいいものだ、そのうちに昔のビデオがCDに出来上がってくると、ユーチューブでもアップされそうなので楽しみだねぇ。
空手編も結構たくさんあるのである程度分別した方がいいかとも思っている。
またそのような楽しみをもっていきたいものだねぇ。
