空手つれづれ

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

雨にも寒さにも負けず・・

2022-10-05 22:37:00 | 日記

冷たい小雨の中暗くなっているのによくみんな来たねぇ。グランドでのサッカーは中止、体育館のバレーボールも中止になったようで本日は空手のみ、ということでやってきたのだが動くと結構温まって調子がいい。

 全国大会にも夏に入会した子も挑戦するようだ。私も勧めたが動きがいいので年月は関係ない、もう一つ、気持ちの持ちようだね。

又、稽古が楽しみになって来た。今夜も、同学年の子に話かけたのだが、二人で決勝戦を戦うのが夢だねぇ・・と。

 以前は上杉会同士で決勝戦を争うという話はずいぶんあった。そのころは週に4回も稽古をしていたのでレベルは高く又お互いにライバルとして稽古の時から熱が入っていた。

あの当時は、全日本硬式大会が一番参加者も多くレベルが高いと言われていたが、女子小学生部門で準決勝4名のうち当会が3名を占め、1,2,3位となったこともあったが、翌年はあからさまに取ってくれなくて保護者からそれを知らされその年を境に出場しなくなった。

 他流派の大会でもそのような実力を発揮したものだったが、また、盛り返してもらいたいものだねぇ。

また楽しみに指導していくかね。今夜もいい稽古であった。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒いねぇ

2022-10-05 17:12:36 | 日記

予報通りか、朝方から気温も上がらず低くなって20度くらいで寒くなった。

雨は上がってきたようだ、今夜の馬込は気持ちよくやってこれるかな。

今夜は車で行くのだが、ありがたいことだ。以前は川崎まで出て、そこからバスで馬中前まで行ってまた、歩いて行っていた。

 今ではおっくうになったね、馬込だけか、車の使用は・・。生麦や川崎は雨が降れば車で行くのだがなるべく自転車で行くようにしている。

 日暮れが早くなって暗くなってから出かけるのも夏に比べると気が重いが、子供たちもそうなのかのかねぇ。

昔から言っているが家を出るまでが勝負で家を出たらどうってことはない。そして稽古に参加して体を動かすと来てよかった、と思うのである。わかってはいるのだがねぇ・・

 そこをひと押しするのが家族の応援だと思っている、応援してあげてくださいな。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10日の黒帯稽古

2022-10-05 13:52:27 | 日記

10日(月)、は祭日で黒帯の稽古が夕方4時から6時半まで蒲田教室で行われる。

子供でも希望者は参加できるので教室の代表を通して申し込んでください。

 私は、当日は生麦教室があるので欠席となるが小坂師範を始め皆さんで復習をしながらしっかりやってほしいですね。

黒帯の人は教室ではなかなか自分の稽古ができるものではない、黒帯でレベルの高い稽古ができると思うのでなるべく参加してほしいものですね。

暮れの全国大会出場者はなおさら、参加して技術向上に努めてほしいものである。

 11月も3日(木)と23日(水)の2回とも申し込んであるそうでどれかに参加すればいいかね。

 ただし、3日は夜の7時から9時までの時間しか取れなかったようだ。その日だけ時間に注意だね。

 

ユーチューブを見ると、同じ型名でもたくさんあり、同じ小林流でも解釈も違う説明も見るが、私が習っていたビデオもない半世紀前は師範の演武を目を凝らして覚え、説明を聞くということはとてもじゃないができることではなかったので、本人たちの解釈によっていろいろな説明が生まれたのだろう。

当会では一応私の説明を聞いて覚えておいて、将来的に自分で研究をして自分なりの解釈をしていけばいいかと思っている。そこまで行くにはそれなりの時間を要するかとは思っているがね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

曇天だ

2022-10-05 07:21:36 | 日記

曇り空だが気温は低くない、今日は雨が降るようなことを言っている。

夜は馬馬込教室だ、にぎやかになった。楽しくやってくるかね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする