空手つれづれ

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

今夜の川崎

2022-10-08 22:34:01 | 日記

天気も良くてみんなの出席の中の稽古であった。

メンバーも白帯が多くなってまた新しい川崎教室になっていくような感じもする。

川崎教室も20年以上になるかねぇ、それから3度目の今の教室である。紆余曲折を経て今になるがそのたびに新しい波が起こり盛衰の繰り返しである。

ま、塞翁が馬、というのが私の考えで一喜一憂することではない。徐々にではあるがまたにぎやかになっていくかな。

 終了後、ユーチューブでの型の収録をしたが緊張しないと思っていたが意外と間違えたりしてどこかに緊張があるのだろう。

崩さないでいいところでバランスを崩したりしたがまぁ、参考になればいいだけのことで模範演武ではない、と断っておくかね。

 型演武でも、試合の時の普段の稽古では違ってくる。試合では見栄えも重要視されるが普段の稽古は健康的であればいいかと思っている。

実戦性を求める人もいるが、形が成立したのは100年以上も前の話で、当時の日本人は150cm40キロもあれば標準だったことを考えれば効き目もおのずと違ってくる。そのようなことを考えて行えばいいかと思っている。

 実戦を考えれば当会の組手を行えば護身には十分対応できることと思っている。

ヘッドスリップ、スウェーバック、ウィービング等々教えているところは少ないと思うねぇ。

 長くなった、今日もいい一日だったね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

平年並みかな

2022-10-08 14:22:42 | 日記

ようやく暖かくなって気温も24,2℃となって朝よりか10℃も上がってホッとしている。これでようやく平年並みかね。

気持ちも上向きになって来た、夕方の川崎教室が楽しみだ。

こういう時に体を動かすと気持ちがいい、楽しくやってくるかね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

うすら寒い朝

2022-10-08 06:01:38 | 日記

まだ外へ出てもいないのだが、温度計は12,9℃。今日は少しは暖かくなるようなことを言っているがどうかねぇ。

今月は宮崎県人会や関西延商会などが今年はやるぞ、春ころまでは言っていたのだが結局は中止になってしまった。

3年ほどたってしまったがその間にずいぶん環境が変わてしまったね。

 空手の大会も一回は中止になったが何とか小規模ながら再開して今年の全国大会も開催するが、来年はジュニア大会や合宿なども行いたいものだ。

世の中も戻りつつあるようだが世界情勢が日本にも影響を及ぼしているようで厳しい部分もある。

 それはともかく空手は再開して以前のようになって来ただけでもありがたい、今夜は川崎だ、体を動かしてくるかね。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする