いい天気なので家にいるのはもったいないと、田町のスポセンに行って汗を流してきた。帰りは蒲田の黒湯でサウナに入ったり無重力のマッサージ機にかかってずいぶん気持ちよくなった。
昔のように負荷をかけることなく体を動かす程度だがそれでもやったという感覚はある。
電車賃を払い、入館料を払い入湯料を払ってきたかいもあろうというものである。
空手もそうだね、家で腕立てや基本・型の稽古はできるのだがわざわざ来て行うところに充実感がある。
今夜の稽古は気持ちよくできそうだ、中学生には対ナイフの術なども教えておくかね。
いい天気になり気持ちよくクウと出てきた。
連休も終わってからの週末だ。今夜は蒲田の稽古である、先日の中学生がさされて現場の近くの中学校だ、どうなっているのかね。
ナイフだ包丁だと事件も起きている。いざというときの知識も含めて先日雑誌の取材を行ったのだが、知っておくだけでも役に立つかとも思っている。インターネットでもアップすることにより多くの人に見てもらいたい部分もあるねぇ。
名人、達人ができることではなく一般の人でも勇気があれば使えるのではないかというものである。
穏やかな日常が一番なんだがねぇ、日本という国も世界の平和に動いているのだが常識が違うと大変だ。