雨雲レーダーが日本を離れているようで被害にあった山形地方など暑い中での復興作業にあるだろうね。
一夜にして日常が一変するのだから他人ごとではない。
コロナ禍の時がそうだった。直接の家屋などの被害はないが空手稽古が全部中止になってどうやって生活していくものか‥途方に暮れていた時期もある。
嫁の美容院もさっぱりお客が遠のいて暇はあるが仕事がない、というのもきついものがあった。
被害にあった地方はその前に片付けなどの重労働がある、そこへもってきてこの暑さである。
若い人のボランティアが頼みだね。
私が日本人が素晴らしいと自慢できることは互助の精神が受け継がれているということである。
早い復旧を祈っている。