
平尾城
長野県佐久市上平尾にある平尾城に行ってきました(2023年9月10日)。
大井城からさらに一時間ちょっと歩きます。車だと上の方まで林道があるのですが、この時期歩きだとちょっと辛いです。
リフト乗り場のところからゲートの脇を通って5分ほど歩くと登城口になります。目印はピンクのリボン。ここから左側に入っていきます。10分弱歩くと城跡になり堀切が現れます。
ここは、地元愛を感じるところでした。
登城口
最初の堀切
主郭手前の箱堀
主郭手前の箱堀を横から
主郭
主郭に祀られている祠(秋葉山大権現)
主郭にある小学生が書いたもの
主郭のさらにその奥
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます