山頂近くまでのロープウエイや山岳道路を利用して、楽に登頂することを宗としている筆者には、御嶽山もいずれは登りたい山でしたが、2014年9月27日に突然噴火しました。
その御嶽山の噴火による犠牲者を悼み、復興への願いを込めてしこ名にした長野出身の御嶽海が、大相撲名古屋場所で優勝しました。
現行の優勝制度が確立した1909年以降、長野県出身者の優勝は初めてのこと、長野県には海がないのに御嶽海にしたのは所属する部屋の名前が「出羽の海」だからで
長野にも海があるぞと初賜杯
と詠んだ句が昨日に続いて24日も入選しましたが、柳友からメールでその知らせを受けたのが、月山山頂小屋から登山口に向けて下山を始めた15分後の7時15分でした。