歯列と体脂肪を長い目で観察するブログ

健康の事を凄く考えているわりに、あまり実行していないブログとも言える

お口臭~い

2020-08-31 21:46:12 | 歯列矯正

おばあちゃ~ん、ポリデント!

という事で、部分的に付けていたブラケットでの矯正は終わり、マウスピースでの固定期間に入りました。

今までは食事で物凄く食べかすが矯正器具に挟まったりで大変でしたけれども、ブラケットが外れ快適に食事ができます♪

とはいえ、食事以外は基本的にずっとマウスピースを付けていなければいけないので、食事後→速攻で歯磨き→マウスピース装着というのは結構な手間です。

例えば外出時にちょっとコンビニによってパンやお菓子を食う事が出来ません。

マウスピースを付けたままでの食事は禁止されてるので、マウスピースを外して食事→食事後は歯磨き→マウスピース装着というローテーションを徹底せざるをえない状況です。

お盆休み終わりぐらいに歯医者に行ったので、もう2週間くらい経過しているのですけど案外慣れました。

食生活も結構変わりました。

会社で昼飯を食わなくなりました。(ゆっくり歯磨きするようなスペースが無い)

糖分の入った飲み物もマウスピースを付けた状態ではしないようにとの事なので・・・って書いてて気づいたんだけどブラックコーヒーは良いんだろうか。

夜のお仕事中、けっこうな睡魔に襲われまして缶のブラックコーヒー飲んだけれど、気を使ってマウスピース外して飲んだなぁ。

ちょっとでも着色するとマズいんじゃないかなと思うほど透明で綺麗なマウスピースの為、パッと口の中を見せても「マウスピースしてんの?」と言われそうです。

まだ、歯型を取ってそのまんまの形したマウスピースなので、矯正しているわけではないもののピチッと歯に収まっているので取り外しが意外に大変。

歯を動かすような力のかかるマウスピースになると更に取り外しが大変になるのかなと今から不安ではあります。

短くとも2~3年は続くであろう、このマウスピース生活。

ポリデントと共に快適な歯になるように祈るとしよう。