はじめっちのメモ帳

本家HP『はじめっち わ~るど』の方もヨロシクぅ~ ( ̄∇+ ̄)v ニヤリ

蕎麦切 塩釜

2006年03月05日 14時09分19秒 | 京都で食いしん坊
今日のお昼はお蕎麦を食べに『蕎麦切 塩釜』行って来ました。

なんかお蕎麦って言うと敷居が高いって言うか高級品って言うか、
ちょっと気合入れて行かなアカン見たいなイメージですが、
このお店は「蕎麦は庶民の食べ物、子供からお年寄りまで気楽に食べるもの」
をモットーにやってるそうで、ボリューム大でお値段も良心的♪

今回食べたのは「二八せいろ」700エソ。
見てください(画像ネ)このボリューム!普通の1.5倍はあるのではないでしょうかO(≧▽≦)O ワーイ♪
そしてもちろん量だけで勝負のお店ではありません!
国内産100パーの良品質の長野県・福井県産蕎麦粉を使用してると言う拘りもアリです。

まずはつゆを付けずに蕎麦だけで食べて見ます、
かるく蕎麦のいい香りが漂う、しっかりとした味があってこのままでも美味しい♪

つゆの方は香りのいい甘い目の味付け、
これがまた蕎麦との相性もよく、更に美味しさ倍増 キ━(ノ○´ω`)●´ω`)ノ━タ!!
表面がツルツルとして喉越しが良く、腰もあってシコシコした歯ごたえも楽しい♪

そして食後のデザートには「そば玉ぜんざい」530エンも食べて来ましたよ、
タップリと小豆の入った汁は甘さ控えめの上品な味わい、
中に入った蕎麦団子もモチモチっとしてオイスィ~!
まぁ写真と詳細なコメントは嫁さんがアップするだろうから、ボクはこの辺で(笑)

まだまだ気になるメニューもいっぱいあったことだし、
ここはまた近々食べにきなあきませんねぇ *:.。.:*゜( n´∀`)n゜*:.。.:* タノシミダネェ


『蕎麦切 塩釜』
住所 京都市左京区一乗寺西閉川原町 29-13
電話 075-721-2966
営業時間 11:30~15:45 18:00~20:45
定休日 月曜・第3火曜日


今日の運動:ジョギング4km、腹筋100回
今朝の体重:56.2kg


最新の画像もっと見る

コメントを投稿