風が冷たいですが、空は美しく晴れ上がった軽井沢から
こんにちは、シェフのUMEOです。
バレンタインデー特別コースのデザートでご用意する
クレームダンジュとトリュフチョコレートの写真を撮りました。
クレームダンジュとは
一言で言うとフロマージュブランのムース。
ふんわりと柔らかい食感に仕上げ、ベリーの赤いソースを添えて仕上げるのが一般的です。
今回はミニャルディーズにトリュフチョコレートをご用意しますので
重くなり過ぎないように、デザートはシンプル且つ味わい深いものを。
〆には僕のスペシャリテであるトリュフチョコレートを。
今年のフレーバーは、第一弾として
甘い魅惑の香り「トンガ産バニラのガナッシュ」と
深い味わいの「キャラメル&ラムのガナッシュ」です。
トリュフチョコレートも毎年ブラッシュアップして
その年のコンセプトや考えを投影した作り方でご提供しています。
それは「すっと溶ける口どけ」であったり「フレーバー重視」であったり。
前回の制作から、たったの一年ですが
その一年で、自分のやりたい事や表現したい事が変化している事に気が付き
一年という時の積み重ねは、人にとって大きな影響があるものなのだなと思わされます。
変化を受け入れて、過去は振り返らないのが僕の信条です。
かと言って、簡単には前には進めませんから、とても難しい事ですが。
でもね、
もがいて、もがいて、
もがき続けて人生最後まで突っ走るのもいいんじゃないかと、最近思うわけです。
今週末は建国記念日の連休です
軽井沢もきっと賑やかになる事でしょう。
この時期はやっているお店が少ないですから
お食事の予定がまだお決まりでない方はお早目のご予約をお勧めいたします!!
最新の画像もっと見る
最近の「お店のこと」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事