えーっと、最初に言ってしまうと今回の最強寒波
軽井沢ではほとんど影響ありません。
たしかに寒いし、真冬日なんですけど
真冬ならこのくらいは普通で、雪も少ししか降っていません。
今朝方のお店の前の様子
ご覧のように道路には雪はなく、お店の駐車場もサッと雪かきすれば大丈夫。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/0a/203b02a63db939d397fec7efaea9b0f3.jpg)
もちろん日陰には凍結している箇所があるので
ノーマルタイヤで走ることはできませんが、通常の生活に支障はないです。
災害級に雪が降っている地域もあるというのに
その差が激しいのが今年の特徴でしょうか。
元々お客様の少ない時期ではありますので
空いている時間を使って
過去の旅を振り返った個人ブログを更新したりしています。
旅と乗り物と美味しい食事
私自身はレビュアーや評論家のような行為をしたくなかったので
これまで、個人ブログでは食事(お店)に関しての投稿を控えめにしていたのですが
せっかく訪問したファインダイニングについて
全く触れないのも妙に思えるようになり
このたび方針を変えて、ご紹介を入れるようにしました。
是非ご覧になってみてください。
さて、私の冬のお楽しみと言えばスノボなのですが
今年は自分が行けそうな日にかぎって、山の天候が荒れていたり
車の調子が悪かったり。。
全くタイミングが合いません。
やや気が重い状況でしたが
雪のない所に行き先を変えて気分転換を図ることに。
箱根にお花を見に行ったり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/40/2251a357506a463bb03039c9f278fb48.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/b0/991ff418c6d9348f31387164b8048d5f.jpg)
(フラワーアレンジメントの世界は奥深いですね)
小江戸情緒が香る街を散策してみたり。
軽井沢ではほとんど影響ありません。
たしかに寒いし、真冬日なんですけど
真冬ならこのくらいは普通で、雪も少ししか降っていません。
今朝方のお店の前の様子
ご覧のように道路には雪はなく、お店の駐車場もサッと雪かきすれば大丈夫。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/0a/203b02a63db939d397fec7efaea9b0f3.jpg)
もちろん日陰には凍結している箇所があるので
ノーマルタイヤで走ることはできませんが、通常の生活に支障はないです。
災害級に雪が降っている地域もあるというのに
その差が激しいのが今年の特徴でしょうか。
元々お客様の少ない時期ではありますので
空いている時間を使って
過去の旅を振り返った個人ブログを更新したりしています。
旅と乗り物と美味しい食事
私自身はレビュアーや評論家のような行為をしたくなかったので
これまで、個人ブログでは食事(お店)に関しての投稿を控えめにしていたのですが
せっかく訪問したファインダイニングについて
全く触れないのも妙に思えるようになり
このたび方針を変えて、ご紹介を入れるようにしました。
是非ご覧になってみてください。
さて、私の冬のお楽しみと言えばスノボなのですが
今年は自分が行けそうな日にかぎって、山の天候が荒れていたり
車の調子が悪かったり。。
全くタイミングが合いません。
やや気が重い状況でしたが
雪のない所に行き先を変えて気分転換を図ることに。
箱根にお花を見に行ったり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/40/2251a357506a463bb03039c9f278fb48.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/b0/991ff418c6d9348f31387164b8048d5f.jpg)
(フラワーアレンジメントの世界は奥深いですね)
小江戸情緒が香る街を散策してみたり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/bc/4c43cd097a1f1bad86d0ef0c631365c1.jpg)
(千葉県佐原市)
でも、どこに行っても新たな発見というものがあって
刺激を受け、新鮮な気持ちになって帰ってきました。
やはり冬だからといって、思考停止にならないように
自ら動く姿勢を保ち続けたいものですね。
受けた刺激を忘れずに、モチベーションを高めていきたいと思います。
お店は真冬でもご予約を頂戴すれば営業していますので
(予約の無い日は休みます)
皆様のご来店を心よりお待ちしております。