やっと刺繍糸を買いに行けて、新しい図案に取り掛かれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/b9/eefbd0f2586949d5ed1420e7375bb4e0.jpg)
コスモの602番。
限りなく黒に近い濃紺、刺繍糸の束の状態で見ると確かに紺色だけど、ステッチしたらもうほとんど黒。
もう一段階青に近い色でもよかったか。
購入先はユザワヤさん(横浜ベイクオーター店)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/f3/a2547bfef3d33fb52775cc30efbd11b0.jpg)
刺繍糸25番糸、コスモ80円、オリンパス120円、DMCが110円(税別)でした。
迷いなく一番安価なコスモを選択。
そしてついこんなものまでカゴに入れてしまった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/4e/7cc712628b57e539264be94c54ed2d81.jpg)
発泡スチロール製の円すい。
昨年のキルト&ステッチショーで見た、これをツリーに見立てたクリスマス飾り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/2b/9c86de4774552a435dbc934e68973a9f.jpg)
こんなにびっしり貼りつけるには何個必要か考えると気が遠くなるけど
毎年数個ずつ増やしていってもいいし、まずは何個か作ってみます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/b9/eefbd0f2586949d5ed1420e7375bb4e0.jpg)
コスモの602番。
限りなく黒に近い濃紺、刺繍糸の束の状態で見ると確かに紺色だけど、ステッチしたらもうほとんど黒。
もう一段階青に近い色でもよかったか。
購入先はユザワヤさん(横浜ベイクオーター店)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/f3/a2547bfef3d33fb52775cc30efbd11b0.jpg)
刺繍糸25番糸、コスモ80円、オリンパス120円、DMCが110円(税別)でした。
迷いなく一番安価なコスモを選択。
そしてついこんなものまでカゴに入れてしまった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/4e/7cc712628b57e539264be94c54ed2d81.jpg)
発泡スチロール製の円すい。
昨年のキルト&ステッチショーで見た、これをツリーに見立てたクリスマス飾り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/2b/9c86de4774552a435dbc934e68973a9f.jpg)
こんなにびっしり貼りつけるには何個必要か考えると気が遠くなるけど
毎年数個ずつ増やしていってもいいし、まずは何個か作ってみます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます