Sajouのサンプラー3 2018-02-28 14:50:25 | クロスステッチ 左サイド、下まできました。 右サイドにも同じ模様が入りますが、左からと右からと刺し進めて はたして中央でぴったりつながるか不安がよぎります。 リスのほうは、ようやく糸を買ってこられたので再開します。 猫背の赤いリスが加わりました。しっぽはまだだけど。
Sajouのサンプラー2 2018-02-20 10:58:51 | クロスステッチ ABCDEFGH、LMと小文字のアルファベット全部、まで進みました。 使った刺しゅう糸はここまでで1束半くらい。 図案を手直ししたり、配色に悩んだりの余計な手間や時間がかからず、スルスル進められて楽しくてたまりません。 少し前から目のピントが合いづらく、テレビをちょいちょい見ながらのステッチが困難になってきました。 今までは、テレビから手元に目を戻してすぐ問題なく見えてたのが ピントが合うまでに一瞬、二瞬?のわずかながらも時間が必要で、ちょっともどかしい。
Squirrel quaker3 とSajou 2018-02-15 13:04:48 | クロスステッチ(オリジナル図案) リスのステッチ、1/3くらい進みました。 リスが4匹に。 このままスルスル進められたらうれしいのですが 焦げ茶色の糸がなくなりました・・・。 買い足しに行くまでおあずけです。毎度のパターンです。 で、新しく始めたのが Sajouのサンプラー 配色に頭を悩ませるのはリスのほうだけでも手一杯なので、こちらは一色です。 32ctリネンにオリンパスの488番。オリンパスはDMCよりなんとなく細く感じます。 ×の下から布の白が少しのぞくくらいのスカスカ具合がスッキリしてていい感じ。
Squirrel quaker 2 2018-02-08 18:06:04 | クロスステッチ(オリジナル図案) 3匹めのリス登場 赤、焦げ茶、ベージュのどの色にするかを迷いながらのステッチは時間がかかって なかなか進まない。 なんかもうイヤになってきた・・・。 一色刺しに逃げたくてたまらない気持ちでいっぱいです。
Squirrel quaker 1 2018-02-03 16:07:48 | クロスステッチ(オリジナル図案) リスのモチーフがいくつも入ったサンプラーのステッチを始めました。 リネンは35ct、刺繍糸は赤、ベージュ、焦げ茶の三色で。 リス2匹登場 三色で始めたのはいいけれど、どこをどの色にするかで迷いっぱなし。 右下のベージュのモチーフはチャートミスで(たった1目のミスだけど、全体に響く1目で・・・) 模様を大幅に変えました。 そんなこんなで、かけた時間のわりにあまり進まず。