静岡県行政書士会から申請取次届済証明書更新交付のFAXが届く。
8月25日の水曜日に静岡市にある本会の会館に来いとある。
今回来れない場合は来月らしい。
本会は交付研修会への出席を義務付けておりますので云々。。
水曜日は透析。
最近は透析後血圧が80台70台まで落ちるため、午前中透析に変更するのは現実的ではない。
取りあえず欠席に〇をつけ月・水・金は透析治療のため出席できない旨添えてFAXを返しておいた。
こう記したことをどう判断するのか。
現状の証明書は9月末で切れるため、来月も月水金だったら目も当てられない。
そもそもこの時世オンラインで充分だろ!
更新のための日本行政書士会連合会の講習もオンラインだったのに。
蔓延防止が出ているのに静岡市に来いというのはどういう了見か。
もう少し臨機応変に対応できなくてどうするのか。
権威主義なのか?
一先ずはリアクション待ちということで。。
8月25日の水曜日に静岡市にある本会の会館に来いとある。
今回来れない場合は来月らしい。
本会は交付研修会への出席を義務付けておりますので云々。。
水曜日は透析。
最近は透析後血圧が80台70台まで落ちるため、午前中透析に変更するのは現実的ではない。
取りあえず欠席に〇をつけ月・水・金は透析治療のため出席できない旨添えてFAXを返しておいた。
こう記したことをどう判断するのか。
現状の証明書は9月末で切れるため、来月も月水金だったら目も当てられない。
そもそもこの時世オンラインで充分だろ!
更新のための日本行政書士会連合会の講習もオンラインだったのに。
蔓延防止が出ているのに静岡市に来いというのはどういう了見か。
もう少し臨機応変に対応できなくてどうするのか。
権威主義なのか?
一先ずはリアクション待ちということで。。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます