土曜日はいつものごとくかみさんとお出かけ。。
太田茶店に向かい行く途中に花屋さんらしきお店があり、いつもかみさんは気になっていたらしい。
というわけで、そのお店に立ち寄りました。

ワンダーガーデンというお店。。
お花屋さんではなく、多肉植物のお店でした。
外看板にはバラとかもあったため、期待していたらしいのですが、まぁ残念なことです(笑)
それから太田茶店に行き、いつもの108円の冷茶を。
このシーズンいろんなお茶屋さんに行きましたが、やはりここが1番、美味しくて安い。
太田茶店に行く途中の右手に無人販売の小屋があるのですが、そこにメダカに幟があるのです。
長女家族がメダカに目覚めて、かみさんもどうやら感化されたらしい。
「ねぇ、帰りあそこ寄ろうよ」とかみさん。

なんかいろんな種類のが味付け海苔の円柱の筒みたいのにはいっています。

種類によって匹数も違うのかな!?
でもどれも1つ500円らしい。
メダカの名前なんてわからないし、生きの良さそうなのを2つ選んで買っていました。
サンセット極龍というのと花魁というの。。
、、、、、、、、、、、それにしても、かみさん、お前もか。。
ちなみに、ここは野菜とかも少し置いてありました。
予定外のメダカ購入で取りあえず1度家に帰ることに。
メダカを降ろしてケースやエサ等を買うため近くのジャンボエンチョーに。
ケースは中サイズの虫かごを2つ買い、エサと水草と砂と。。

うちに帰ってから水合わせを。


この日は市内17か所で打ち上げ花火をやるとアナウンスがあって。
DVDにダビングしているときにかみさんがざわつきだし。。
外で少し遠い花火の音が聞こえてきて。。
そのうち近くでも音がしだして、急遽部屋の窓から撮影を。。
部屋が明るかったから、ちょっと綺麗に撮れなかったか。。
10分近く、、、手が疲れた~
太田茶店に向かい行く途中に花屋さんらしきお店があり、いつもかみさんは気になっていたらしい。
というわけで、そのお店に立ち寄りました。

ワンダーガーデンというお店。。
お花屋さんではなく、多肉植物のお店でした。
外看板にはバラとかもあったため、期待していたらしいのですが、まぁ残念なことです(笑)
それから太田茶店に行き、いつもの108円の冷茶を。
このシーズンいろんなお茶屋さんに行きましたが、やはりここが1番、美味しくて安い。
太田茶店に行く途中の右手に無人販売の小屋があるのですが、そこにメダカに幟があるのです。
長女家族がメダカに目覚めて、かみさんもどうやら感化されたらしい。
「ねぇ、帰りあそこ寄ろうよ」とかみさん。

なんかいろんな種類のが味付け海苔の円柱の筒みたいのにはいっています。

種類によって匹数も違うのかな!?
でもどれも1つ500円らしい。
メダカの名前なんてわからないし、生きの良さそうなのを2つ選んで買っていました。
サンセット極龍というのと花魁というの。。
、、、、、、、、、、、それにしても、かみさん、お前もか。。
ちなみに、ここは野菜とかも少し置いてありました。
予定外のメダカ購入で取りあえず1度家に帰ることに。
メダカを降ろしてケースやエサ等を買うため近くのジャンボエンチョーに。
ケースは中サイズの虫かごを2つ買い、エサと水草と砂と。。

うちに帰ってから水合わせを。


この日は市内17か所で打ち上げ花火をやるとアナウンスがあって。
DVDにダビングしているときにかみさんがざわつきだし。。
外で少し遠い花火の音が聞こえてきて。。
そのうち近くでも音がしだして、急遽部屋の窓から撮影を。。
部屋が明るかったから、ちょっと綺麗に撮れなかったか。。
10分近く、、、手が疲れた~
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます