昭和初期の応接いすが修理依頼に来ました。
修理工程を掲載します。
修理前…昭和初期の応接椅子。過去にも張り替えたことがあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/b4/7a51ae488c1f759a6b0a3b251c42c98f.jpg)
修理(木枠)…木枠の補強をして、組み直します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/a1/19b57671dd07eef727462d89c7a5b572.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/32/92cc55fddbe8ef7f1cff3d6ea2e43cc7.jpg)
修理(塗装)…木枠の塗り直しは前の塗装をすべて落とします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/52/b0006367df79d71166d51f6f4195d056.jpg)
何回かの下地工程を経て着色します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/28/6452e099005db56185e05e8946ca2f48.jpg)
張り工程…八方継ぎ手でバネを並べます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/1f/b1cfa0ad3554b887b31dacd7c4b3919c.jpg)
続きは、次回へ
修理工程を掲載します。
修理前…昭和初期の応接椅子。過去にも張り替えたことがあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/b4/7a51ae488c1f759a6b0a3b251c42c98f.jpg)
修理(木枠)…木枠の補強をして、組み直します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/a1/19b57671dd07eef727462d89c7a5b572.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/32/92cc55fddbe8ef7f1cff3d6ea2e43cc7.jpg)
修理(塗装)…木枠の塗り直しは前の塗装をすべて落とします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/52/b0006367df79d71166d51f6f4195d056.jpg)
何回かの下地工程を経て着色します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/28/6452e099005db56185e05e8946ca2f48.jpg)
張り工程…八方継ぎ手でバネを並べます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/1f/b1cfa0ad3554b887b31dacd7c4b3919c.jpg)
続きは、次回へ