家具の病院

家具の修理は、『家具の病院』にお任せください!

修理工程その1

2010年03月05日 | weblog
昭和初期の応接いすが修理依頼に来ました。
修理工程を掲載します。
修理前…昭和初期の応接椅子。過去にも張り替えたことがあります。

修理(木枠)…木枠の補強をして、組み直します。


修理(塗装)…木枠の塗り直しは前の塗装をすべて落とします。

何回かの下地工程を経て着色します。

張り工程…八方継ぎ手でバネを並べます。

続きは、次回へ
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« クォリティカード | トップ | 修理行程その2 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

weblog」カテゴリの最新記事