昨日は大荒れの所もあったようだ。当地も急に風が強くなったり暗くなったりしたが日差しがあり暖かく感じた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/84/f4c4f393708a50211f9cd7d8f2450b1a.jpg?1700302803)
今朝は空気がひんやり冷たく冬の朝のようだった。今は気持ちいい青空、冬も一歩一歩近づいてくる。
大相撲九州場所は7日目、大関陣は貴景勝が豪ノ山に寄り切られて痛い2敗目、綱取りには黄色信号が点灯った、一方、霧島と豊昇龍は揃って白星と明暗が分かれた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/84/f4c4f393708a50211f9cd7d8f2450b1a.jpg?1700302803)
さて、政務三役3人が相次いで辞任した岸田内閣、今度は10年前の秘書に対するセクハラが週刊誌に報じられた防衛副大臣や旧統一協会との癒着が指摘された内閣府政務官など相変わらず騒がせている。
まぁ出るは出るは、政務三役という名の問題児、今までどこに隠れていたのか、次々と週刊誌のターゲットになっている。
この際、ダメンズを全て炙り出して党内浄化を狙っていたのか、だとしたらキッシーはGJだ。
まぁそんなわけないが、そうとでも考えなければ国民はバカバカしくてやってられない。
政治家がここまで酷いとは、多分野党界隈も似たようなものだろうが。ただ政権の座に着いていないので週刊誌のネタにならないだけ。
週刊誌に限らずマスメディアは与党の不祥事やスキンダルは格好の材料、野党界隈のスキンダルは売り上げに直結しないのでスルーしている。
今の政界、特に自民党には人罪はいるけど人財はいないとは、もう右も左も真っ暗闇じゃござんせんか。
だからと言ってキッシーの退陣とは直ぐにはならないと思う。何しろポストキッシーになる人がいない、なので消去法でやはりキッシーか、残念だけどこれが日本の不幸。
出来れば、この際、上川陽子外務大臣か高市早苗経済安全保障担当大臣など女性宰相も悪くはないと思うが、派閥の論理が優先する自民党では難しいだろうな。
なお、キッシーはバイデン大統領から来春、国賓として招待を受けたらしい。ならば尚更直ぐに辞任とはいかないだろう。意外と運を持っているなぁキッシー。
また、昨日、公明党の支持母体•創価学会の池田大作名誉会長が亡くなったというニュースが流れた。95歳だった。謹んで御冥福を祈りたい。
ある意味一つの時代が終わったということだ、これから自民党と公明党との関係に変化はあるのか、どうなるのだろうか?
今日も良い一日を・・・