翁の徒然なる日々

日々是自遊

明日は今日よりよくなる国を目指すそうです・・・

2023-09-15 11:30:00 | 四方山話
 朝晩はめっきり涼しくなってきた。暑さ寒さも彼岸までというが日中も少しずつ涼しくなっていくのだろうか。

 大相撲秋場所は5日目、ようやく新大関•豊昇龍、かど番の霧島、同じく貴景勝が初めて揃って勝った。未だ序盤だから勝負はこれから。

◾️新内閣始動
 昨日9月13日、皇居での認証式を終えて第2次岸田第2次改造内閣が正式に発足、新たなスタートを切った。自称「変化を力に変える内閣」だそうだ。

 そして、13日夜、岸田首相の記者会見があった。毎回思うが、一部の記者の質問が酷いこと、首相が述べたこと以外のことを質問してどうするのかな、特に活動家が記者の真似をしている新聞社、ジャニーズ事務所の会見でも暴走したり、呆れたものだ。それでも出禁に出来ないのかな。

 また、昨日は各官庁で新旧大臣の引き継ぎの風景が報じられていた。

 今回の改造内閣は多少新鮮味に欠けるものの、それでも11人の新閣僚と5人の女性閣僚が誕生した。

 新閣僚の力量は未だ未知数だが、一国の大臣に就任したのだからにはしっかりと職責を果たしてほしい。

◾️上川新外相に期待
 個人的には新外相となった上川陽子氏、それと地元の土屋品子復興相の二人に注目している。もっとも復興相がニュースになることはほとんど無いと思うので、注目はやはり上川外相だろう。

 上川氏は法相時代、オウム真理教の麻原彰晃(本名•松本智津夫)などの死刑執行を命じたぐらいだから肝は座っている。

 そのせいか法相を外れていても未だにSPがついているらしい。そう言えば、法相当時、「身の危険は覚悟の上」と述べていたと記憶している。

 今のようなある意味、世界的な動乱の時代、外相の役割はかなり大きい、一応成果を出していたと思われた林外相に代わって日本の外交を預かるのだから、並大抵のことでは務まらない。

 政治家としての力量が問われるのはこれからだと思う。上川新外相は英語も堪能らしいので、諸外国の外相とのやり取りが今から楽しみ。

 本当は高市早苗氏の外相も見たかったが、いずれTOPになるかもしれないのでそれまでのお楽しみ。

 そして、第2次改造内閣のスローガンは「明日は今日よりよくなる国を目指す」とのこと。

 是非そうして貰いたいが、一部の嫌日マスゴミや嫌日野党は新任閣僚の旧統一教会との関わり、政治と金の問題や世襲が多いなどと、あら探しに奔走するだろう、毎度のことだが、もうウンザリだ。

 そして、今朝届いた読売新聞の世論調査では、支持率は変わらず。ご祝儀での支持率アップは無いようだ。
↓↓

 世間の目は小渕優子自民党選挙対策委員長への起用や茂木幹事長留任への風当たりが強い。でも自民党の支持率は下がっていないのが不思議だ。

 今日も良い一日を・・・

備考:画像は「©️いらすとや」さんで。


アッヨシには関わりのないことでござんすか?!

2023-09-14 11:30:00 | 四方山話
■大相撲秋場所・4日目
 新大関の豊昇龍、かど番の霧島の両大関揃って連敗、大関という目に見えない何があるのかも知れない。一方、かど番の貴景勝は3連勝、本当に勝負はわからない。

■ジャニーズ問題
 性犯罪者の名を社名している例のタレント事務所、新旧社長による記者会見が行われてから1週間、元所属タレントや芸能界の各方面からいろいろなコメントが発信されている。

 辛口甘口、擁護する人しない人様々、芸能界は魑魅魍魎の特殊な世界だから、今更何言っんだと思うコメントも少なくない。我々一般人とは感覚が全く違う。

 「腹に一物背に荷物」の言葉もあるので、本心から言っているのかは誰にもわからない。そちら側は我々一般人とは違う価値観だから、何を言ってもこちらと交わることはない。

 そして、自分は物忘れがちだが、この一連の騒動で誰が何を言ったのかよく覚えておきたい。もっともジャニタレが画面に映ったら、すぐパチッと。

 さて、そんな中、NHKの連続テレビ小説(朝ドラ)『らんまん』も残り10回を切った。激動の幕末から昭和まで生きた偉人の物語、この半年間毎朝毎朝楽しんで視聴ささて頂きありがとうの気持ちでいる。

 10月からは笠置シヅ子さんの半生を描いたドラマ『ブギウギ』が放送される。
↓↓

ブギウギ

2023年10月2日(月)放送スタート!ヒロインは趣里。連続テレビ小説『ブギウギ』は戦後を明るく照らしたスター歌手の物語。【出演】趣里 水上恒司 / 草彅剛 蒼井優 菊地...

ブギウギ - NHK


 既にキャストも発表されており、自分もそうだが、楽しみにしている方も多いと思う。

 ところが、その中で作曲家の故服部良一(役名:羽鳥善一)氏を元ジャニーズの草彅剛さんが演じるという、草彅さんは初の朝ドラ出演らしいが、自分はとても違和感を感じている。

 彼が演じる服部良一氏の次男・吉次氏(78)が幼少期に性加害犯罪者、故ジャニー喜多川氏から性被害をを受けていたと報じられているので、モヤモヤが拭えない。
↓↓

服部良一氏の78歳次男「ジャニー喜多川氏から幼少期に性被害受けた」…都内で会見

【読売新聞】 国民栄誉賞を受けた作曲家、服部良一氏(1993年死去)の次男で俳優の服部吉次さん(78)が15日、東京都内で記者会見を開き、幼少期に、ジャニーズ事...

読売新聞オンライン

こちらも
↓↓

ジャニーズ性加害の新証言を受け松尾潔「免責に加担はやめよう」と訴える - RKBオンライン

国連人権理事会の「ビジネスと人権」作業部会が7月24日から訪日し、ジャニーズ性加害問題を調査する。性加害の実態が明らかになる動きが加速化する中、同月15日には俳優の服...


 これが事実とすれば、まさにブラックユーモア、冗談はヨシコサンだ、よりによって息子が性被害を受けた事務所の元とは言え、所属タレントが自分を演じるなんて故服部良一氏はどう思っているのだろうか。

 ということは故ジャニー喜多川氏も登場するのかな、ジャニー喜多川氏は自由に服部家に出入りしていたらしいので、だとすると誰が彼を演じるのかな。

 11日(月)のクローズアップ現代は、ジャニーズ問題に今までになく踏み込んだ内容だった。桑子真帆キャスターはうっすらと涙を浮かべていた(自分にはそう見えた)。

 なのにこのキャスティング、別に草彅さんが嫌いというわけではないが、「アッヨシには関わりないことでござんす」か、今さらながら他に役者さんはいなかったのかなと思う。

 なお、彼は、地元・春日部市育ちと言われているが彼はそれは絶対言わない。多分春日部市ゆかりと言われたくないのだろう。

 まぁそんなことはどうでも良いが、ジャニタレをCMに起用している企業が次々とジャニタレ離れをしていると報じられている。

 当たり前だろう、どこの企業がわざわざ人権侵害の事務所のタレントを使うのか。なのにNHKのこのキャスティング。一度YouTubeで被害者の動画を見たほうが良いと思う、酷いものだ。

 先日の会見で東山新社長は会社名は変えないと明言した。また、会見に同席した“イノッチ”こと井ノ原快彦氏は、子会社ジャニーズアイランドの社長だそうだ。

 良く考えたら、いずれも“ジャニーさんの会社”と“ジャニーさんの島”だ。何となくマイケルジャクソンの“ネバーランド”を想起される。そういえばマイケルも、、、だったな?。

 今もジャニー喜多川氏を忘れられない企業体質、ようやく被害者救済を打ち出した。

 しかし、ファンの皆さんはこれからも性加害者を冠した人権侵害の会社を応援するのかな、人権も何もない、ファンも然り、何か変だなぁ。一番悪いのは甘やかしたこの人たちかも。

 今日も良い一日を・・・

備考:画像は「©いらすとや」さんで。

内閣改造でキッシー回生となるか!?

2023-09-13 11:30:00 | 四方山話
 朝晩。本当に涼しくなってきた。大雨は北の大地を襲っている。もう勘弁してほしい。

■大相撲秋場所•3日目
 令和2年初場所に幕尻から幕内最高優勝を果たした元幕内・徳勝龍関が引退した。優勝インタビューが面白く爆笑したことを思い出した。長い間お疲れさまでしたと労いたい。
 
 また、かど番の大関:霧島は北勝富士に突き落とされて痛い黒星、一方、勝った埼玉県所沢市出身の北勝富士はこれで3大関を全て撃破、もう前半戦の主役だ。

◾️内閣改造と党役員人事
 さて、第2次岸田第2次改造内閣が今日発足する。昨日夜にはほぼ顔ぶれが内定していた。
↓↓

岸田首相 きょう内閣改造へ 初入閣11人 女性入閣5人は過去最多 | NHK

【NHK】岸田総理大臣は13日、内閣改造と自民党の役員人事を行うことにしています。これまでに顔ぶれが固まり、内閣改造では松野官房長…

NHK NEWS WEB


 内閣の骨格は維持するということで、あまり新鮮味がないが、親中、媚中と言われた林外相は、ウクライナのキーウ訪問を最後にお役御免となった。林外相は留任かな、と思っていたのでこれは小さなサプライズ。

 後任は女性登用?で元法務大臣の上川陽子氏が新しい外務大臣に、女性外務大臣は川口順子氏以来21ぶり、温和な表情たが、中露などにビシッと言ってくれると良いが。

 また、我が地元春日部市を地盤とする土屋品子氏が復興大臣で初入閣した。これは我々春日部市民とっては予期せぬサプライズ、土屋品子新復興相のお屋敷は我が家からも近い。

 目立たない地味な復興相だが、大臣は大臣、地元民としては誇らしい。福島の魚介類の風評被害対策に手腕発輝してほしい。キッシーGJ!!

 あとは、交代かと思った松野博一官房長官、河野太郎デジタル相、そして公明党の独占ポスト国土交通相の斉藤鉄夫氏、なんだろうな、特定ポストを独占する政党、違和感は残る。

 まぁこんな感じでこれからの日本を引っ張っていく、また途中下車する大臣も出るかもしれないが、しっかりやってほしい。

 この布陣を受けて、早速、ネット界隈では否定するコメントがてんこ盛り、まぁこの人たちは何でも否定し、批判するので、誰が何になっても批判の嵐、気にすることはない。

 仮に政権交代するにしても野党界隈のあの体たらく、今のところキッシーか自民党の誰かしかいないではないか。残念ながら。

 なお、既報の通り、改造前に岸田内閣の支持率がNHKから発表があった。3ポイント上がり36%だった。
↓↓

岸田内閣支持率 3ポイント増の36% 処理水放出の評価は NHK世論調査 | NHK

【NHK】NHKの世論調査によりますと、岸田内閣を「支持する」と答えた人は、先月の調査より3ポイント上がって36%だったのに対し、…

NHKニュース


 これで底打ちし、今回の改造人事でさらに上がるのかはわからない、果たしてキッシー回生となるかな、、、。

 午後に呼び込みが始まるので、一応顔だけでも拝見しますか。

 今日も良い一日・・・

備考:画像は「©️いらすとや」さんで。

あっと驚く為五郎はあるか?!

2023-09-12 11:30:00 | 四方山話
 まだまだ日中は暑いが秋の気配も感じるようになった。現実の日中もまだ熱い💦当分は冷めないかな。

■大相撲秋場所
 大相撲秋場所は2日目、新大関の豊昇龍は北勝富士にはたき込まれ初黒星、一方、かど番の大関•霧島は明生を退け2連勝、また、大関経験者の朝乃山は関脇•琴ノ若を接戦の末豪快に投げ飛ばし2連勝、期待が膨らんでいる。



■内閣改造
 その昔、コミックバンド「ハナ肇とクレージーキャッツ」のギャグに「あっと驚く為五郎」と言うのがあった。リーダーのハナ肇の十八番のギャグだった。

 さて、キッシーこと岸田首相は、インドでのG20を終えて帰国、帰国前の記者会見で明日13日にも内閣の人事異動、即ち内閣改造を行なうと述べた。

 まぁ内閣の定期人事異動みたいなものだから、取り立てて騒ぎ立てることはないが、低迷する支持率に対応するためにも心機一転の頑張りは必要だろう。

 恐らく今日午後から何かとか騒がしくなるのだろうな、官も民もあらゆる組織では異動時期はソワソワして落ち着かないもの。

 特に自民党は待機児童ならぬ待機議員が多いので、さぁどう捌いて行くのかお手並み拝見といきたい。

 でも間違っても「あっと驚く為五郎」にはならないと思う。どうせ派閥の都合が優先するのでなーんだで終わりかもしれない。

 女性閣僚が云々とも言われているが、女性議員で誰がいるんだぁ、もしかしたら、昔、〇〇〇優子と言われた小渕優子氏の入閣か重要ポストへの抜擢もあるかもしれない。報道では選挙対策本部長とも言われている。

 そしてエッフェル姉さんこと松川るい氏の少子化担当大臣への抜擢も、だってフランスで少子化事情を視察してきのでしょう。活かさないのはもったいないよな(笑)。これこそ「あっと驚く為五郎」か、まぁ冗談でもある訳がないな、すみません。

◾️NHK内閣支持率は
 昨日発表された、岸田内閣の支持率は3ポイント上がって36%と若干アップしている。
↓↓

NHK世論調査 内閣支持率 | NHK選挙WEB

NHKが毎月行っている世論調査のうち、内閣支持率については2013年の第2次安倍内閣発足以降の推移が一目でわかります。また調査結果をお伝えしたニュースに基づいて、そのほ...

NHK選挙WEB

 また、自民党の政党支持率は34.1%と現状維持、維新は5.8%、立民は4.0%とそれぞれダウン、他は推して知るべし。このまま選挙に突入すると立民は限りなくゼロに近くなると思う。なにしろ党内に活動家がいる政党たがら。
↓↓
 
 内閣改造で支持率回復と行くか興味深い、新しい布陣によっては失望売りもあるかもしれない。なにしろキッシーは慎重居士で決断力が?だから地味な布陣になりそうだ。

 今日も良い一日を・・・

備考:画像は「©いらすとや」さんで。




Our Tameで白星スタート!?

2023-09-11 11:30:00 | 四方山話
 朝晩だいぶ涼しくなった。少しづつ秋の気配になっていく、でも日中はまだ暑い。

◾️大相撲秋場所
 ラグビーで忘れていたが、昨日から大相撲秋場所が始まった。残念ながら横綱•照ノ富士は休場、最高位は3人の大関、新大関の豊昇龍とカド番の霧島は白星スタート、一方、カド番の大関・貴景勝は北勝富士に取り直しの末、はたきこまれ黒星スタート。まだ初日だが、同じパターンで2回も負けるなんてカド番脱出も厳しいかもしれない。

◾️ラグビー日本代表
 さて、昨夜はラグビーW杯で日本代表の初戦、対チリ🇨🇱戦が行われた。

 何が起こるかわからないと言われる初戦、試合開始早々チリに先制を許し、うん?と思ったが、すぐに取り戻し、終わってみれば42~12の圧勝、幸先良く白星スタートを切った。

 松田力也選手の正確なコンバージョンキック、6回全て成功、一人で12点、お見事!!

 キャプテンの姫野和樹選手は左ふくらはぎを痛めて初戦は欠場、さぞ無念だろう。それを補い全選手が出場、まさに今大会のスローガンOur Tameを体現した。

 また、後半はチリ🇨🇱の選手は足が攣るなど足が止まり、鍛え抜かれたジャパンの餌食になった。

 次はラグビー発祥の地イングランド🏴󠁧󠁢󠁥󠁮󠁧󠁿と対戦する。格上の強豪国だが、Our Tameで勝ってほしい。

◾️無神経?
 ところで、9日午後、開幕戦のフランス🇫🇷対ニュージーランド🇳🇿戦の録画放送が日テレ地上波であった。

 テレビを付けてすぐ、日本代表のジョセフHCへのインタビューが流れたが、なんとインタービューアーはあのアンバサダーだった。

 多分録画なのだろうが、おお嫌だとスイッチをすぐ切り、結局、開幕試合は視なかった。中継の度、また出てするのかな、全く無神経なテレビ局とその仲間たち。

 なお、昨夜の初戦もNHKテレビのスタジオゲストはジャニーズ事務所の岡田准一氏だった。

 あれほどジャニタレの起用は見直すと言っておいて、この起用、NHKも視聴者を舐めているようだ。

 さて、今回のラグビーW杯の出場国は20カ国、5チームが1プール、そのうち上位2チームが決勝ラウンドに進む。

 一戦必勝!目の前の敵を一つづつ倒していけば最後に頂点が見えてくる、ガンバレ!ジャパン🇯🇵

 今日も良い一日を・・・


備考:画像は「©️いらすとや」さんで。