東芝は、米国だけでなく、中国でも原発工事が遅れているという記事。
「中国浙江省で建設中の「三門1号機」については、運転開始時期が当初予定から3年以上遅れていることが既に分かっている。一方、残りの3基(三門2号機、海陽1/2号機)については「顧客企業が公表していない」(東芝広報)として、東芝は運転開始スケジュールを明らかにしてこなかった。
今回、日経ビジネスが独自に入手した内部資料によると、3基全てで少なくとも3年、当初予定から遅れていることが明らかになった。資料によると海陽2号機の運転開始予定は2018年夏。当初計画では2015年3月には運転を開始していたはずだった。」
「米原発事業では工事の長期化により、建設に携わる人件費などが想定を超えて膨らみ、巨額の減損損失計上を迫られようとしている。計画が当初予定から大幅に遅れているのは中国も同じだ。東芝の関係者は「建設コストの超過を巡って中国で争いになったら、WHに勝ち目はない」と話す。」
工事遅延で原価が増えても、それを発注者が負担してくれる契約であれば問題ない(発注者が破綻してしまうとまずいですが)ので、「工事遅延=赤字」ではありませんが、厳しく監視しなければならない対象であることはたしかです。
その他東芝関連記事。
東芝 融資継続要請へ 資本増強が難航(毎日)
「2月中に銀行団に資本増強策を示すのは困難な情勢で、一連の経営再建策を最終確定する17年3月期決算発表時まで融資継続を再度求めることにした。」
「三井住友銀行、みずほ銀行、三井住友信託銀行の主力取引3行は応じるとみられるが、一部の地方銀行などは再建の行方が不透明なことから難色を示している模様だ。」
東芝、昨年末に債務超過=米原子力損失の大部分計上(時事)
「東芝は損失額の確定に向け、監査法人と詰めの作業に入っており、16年4~12月期決算と合わせて14日に発表する。」
東芝、米での原発事業の損失として約7000億円計上へ(TBS)
「関係者によりますと、東芝は監査法人などと協議した結果、来週14日に発表する去年4月から12月までの連結決算でアメリカでの原発事業の損失として、およそ7000億円を計上するということです。このため、去年12月の時点では負債が資産を上回る「債務超過」に陥っていたこともわかりました。」
東芝の原発損失どうなる? 米子会社、5700億円規模に(日経)(記事冒頭のみ)
「東芝の2016年4~12月期決算の確定作業が大詰めを迎えている。米原子力事業で発生する損失額は50億ドル(約5700億円)規模になったもようだが、14日に発表する連結決算にどう反映するか作業は難航中だ。」
最近の「企業会計」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
2000年
人気記事