会計ニュース・コレクター(小石川経理研究所)

勤務先に隠れ副業収入1.4億円 脱税容疑で国税局告発(朝日より)

脱税事件をいくつかまとめて紹介します。

勤務先に隠れ副業収入1.4億円 脱税容疑で国税局告発

ウェブ広告制作会社の社長(37歳)が、会社員時代の副業収入約1億4千万円を隠し、所得税約4900万円を脱税したという記事。

「関係者によると、××社長は2014年8月にスペア社を設立する前、別の広告会社に勤めながら取引先のウェブ広告制作などを個人で手がけるようになった。こうした副業が発覚しないよう、取引先に頼んで請求書や領収書を作らずに現金で報酬を受け取り、13~14年分の所得を申告しなかった疑いがある。」

副業でこれだけ稼げれば、完全に独立したくもなるでしょう。

太陽光発電工事で1億1千万円所得隠し 名古屋国税指摘(朝日)

電気工事会社が名古屋国税局から2015年2月期までの3年間で約1億1千万円の所得隠しを指摘されたという記事。

「関係者によると、EKOサービスは未完成の太陽光発電設備の外注費や資材費などの経費を、すでに完成している別の工事の費用に付け替え、意図的に所得を圧縮した。また、架空外注費の水増しも指摘された模様だ。

同社は、すでに修正申告をしている。取材に対し、社長は「顧問税理士のミスだ」と話した。」

税理士が、会社が知らないところで、こんなあからさまな操作はしないと思いますが...。

健康食品会社、1.5億円所得隠し 名古屋国税指摘(朝日)

愛知県小牧市の健康食品販売会社が、名古屋国税局から2014年4月期までの2年間で約1億5千万円の所得隠しを指摘されたという記事。

脱税事件というより、投資詐欺事件のようです。

「関係者によると、ふれあいネットワークは、顧客に健康食品などを販売する傍ら、高利回りをうたって顧客から金を集めた。顧客から返還を求められ、一部の金を返した際、売り上げから差し引くなどして意図的に所得を圧縮したという。

同社はすでに修正申告をしたとされるが、××社長は昨年夏以降、連絡が取れない状態という。応対した元従業員は「追徴課税を受けたのは間違いない。元従業員の給料も未払いのままだ」などと話した。」

所得隠し1億5千万円 小牧市の健康商品販売会社(中日)

「同社は高利回りをうたって、顧客から多額の出資金を集めていたとみられる。だが、返済は滞っており、社長の男性は昨夏ごろから姿をくらましているという。数千万円を出資した顧客もおり、一部が県警に相談している。」
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「その他不正」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事