只今

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

第二の青春を生きる祖父!

2024-01-05 09:00:35 | インポート

 

 

おはようございます! 今朝の山! 先日のビックレモンに似てますがこれは鬼柚子、すでにジャムに変身しています!

今朝の気温-5℃、昨夜の水道は全てチョロ出し、今朝は水道の凍結は免れましたが窓は凍結して開きません?

やはり-5℃は凍結ラインか?週末はもっと冷えるらしい!寒さの影響でトイレもトラブっています?

今日の予定はトマト屋と図書館へ行きます。今年になってからの散歩、無理せず1万歩前後、体調はやはり不安定です?

第二の青春を生きる祖父!        ある新聞で15歳の孫が祖父のことを語る投稿を見つけました!

80歳の祖父が隣の家で暮らしている。毎日散歩に行き、晩のお酒も少量でがまんしている。そんな努力をしても、歩くスピードは遅くなり、疲れやすくなってきた。後期高齢者と呼ばれ、平均寿命にも近づいている。それでも老いる体と必死に闘う姿は、青春そのものではないだろうか。「第二の青春」を楽しみ、好奇心や探求心が豊かな祖父を見て、私は自信をもってみんなに自慢できる祖父である。   大阪府 高校生 15歳

「第二の青春」今年で山暮らし24年目を迎える爺、若い頃、山登りはさほど、ただ汽車に乗っての旅は嫌いではなかった。45歳を過ぎ、何度も通った中央線の旅、新宿駅23時55分のドン行であてのない旅、真夜中の甲府駅で1時間の停車。駅そば食べ時間調整。小淵沢駅で降りて小海線清里への旅か、上諏訪駅で降りて近くの日帰り温泉「片倉館」で温泉浴!

その帰りの小淵沢駅と日野春駅間の右側の風景、南アルプスの甲斐駒ヶ岳と鳳凰三山の車窓からの山姿!特に甲斐駒ヶ岳の山の変化に驚き、その後、何度か同じ風景を眺め、現場を実地で見分をし今の小屋住まいを決めました。

毎日、山を見てのひとり暮らし、朝夕の散歩、卓球、ゲートボールの仲間との対話、毎日のルーチン作業(食事の準備、洗濯、時々掃除)女房殿の月に1週間滞在しての食材確保などの協力があってひとり暮らしが続いています。

あと何年間このひとり暮らしが続けられるか? まず何と言っても「健康第一」が基本だと確信しております。

ところで2泊3日で山暮らしを体験したわがお孫ちゃん、ひとり暮らしの爺をどう感じたでしょうか?

2024-1-5 婆とは仲が良かったお孫ちゃんでした! 甲斐駒村上小屋 No.4172

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする