まだ残っている小さな紅葉です!
おはようございます!今朝の気温-3℃、いつも通り寒~い!昨日から山は雪?姿は見えず曇り空!
この曇り午後には晴れるらしい?昨日も午後はDVD鑑賞を2時間、その間に昼寝も?
今日は北杜市のコーラス祭り、いつもなら行きますが今回は思案中です!
西洋音楽(ジャズ)!
爺は、小・中・高校の音楽の授業は苦手でした。とくに独唱の時、声がでませんでした?
西洋音楽との出会いは、中学一年生、野球部の合宿、夕食の後、三年生の先輩がレコード鑑賞の時間を作ってくれました。
レコードは、グレンミラー楽団やベニーグッドマン楽団、ムーンライト・セレナードやイ・ン・ザムードやシング・シング・シングなど!
中学時代、四男が蓄音機を買い、爺は内緒で、第三の男のテーマ曲、ペギー葉山やナンシー梅木のレコード聴いておりました。
高校生になって、深夜放送のL盤アワーやS盤アワーを聞いていました。
会社にはギザな奴がいて、マイルス・デイビス(トランペット)やアート・ブレイキー(ドラム)のレコードジャケットを持ち歩く後輩がおりました。
いろいろな歌手の曲を聴きました!
ルイ・アームストロング(ハロー・ドーリー、聖者の行進)
フランク・シナトラ(ニューヨーク・ニューヨーク、マイ・ウエイ、フライ・ミートウ・ザ・ムーン)
レイ・チャールズ(わが心のジョージア、愛さずにはいられない、エリー・マイ・ラブ)
それと、爺が初めての給料でステレオ装置を月賦で買いました。その時、一番最初に買ったレコードは!
ナット・キング・コール(ルート66、キサス・キサス・キサス、ブリテンド、モナ・リサ、トウー・ヤング)
音楽は小学生の時にも、勉強を教えてくれたお兄さん、勉強が終わると音楽鑑賞の時間、クラッシックをLPレコードで聴かせてくれました。
ベートーヴェンの3番 英雄 5番 運命 6番 田園 9番 二短長 爺はメンデルスゾーンのヴァイオリン協奏曲が大好きでした。
考えて見たら本当は音楽が好きな子どもでした。ポピュラーは、ハリーベラフォンテ、プレスリー、パット・ブーン、ポール・アンカなど!
2024-12-8 今も散歩時には音楽を聴いてます! 甲斐駒村上小屋 No.4495