只今

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

モリザル!

2017-11-10 08:34:39 | インポート

今朝の山!

女房殿は真冬の東京でも何日しか体験できないマイナスの朝を迎えました?

今朝の気温-1℃、勿論霜はおりておりました。当地に住む爺はこの気温では真冬の服装ではありません!

部屋の暖房も石油ストーブと電気炬燵は随時で点けっぱなしはしません。本当の冬はこれからです!

昨日のブログ2000回について、横浜のSさんから3000回を目指せとのメールが入りました。

ありがとうございます!順調に3000回を迎えたられたら爺は80歳です!(大丈夫かなぁー)

今日は蓼科農園市場まで、紅葉狩りをかねて出掛けました!その前にサンバー君に人参のプレゼントに行きました。

紅葉狩りの帰りに隣町のU宅に寄り、柿を収穫をしました。我が家は吊るしにせず自然トロトロにします?

  サンバー君と収穫した柿!

モリザル!

注目の「モリカケ」ではありません!そしてこんな猿はおりません!「モリソバ」と「ザルソバ」の違いが判りますか?

内容の違いはザルソバにはきざみ海苔がトッピングされておりモリソバにはそれがない!

その分ザルソバのほうが値段が高い!実は、江戸時代にはきちんとした違いがあったそうです。

それは麺つゆのダシのとり方で、ザルソバは一番出汁、モリソバは一番出汁を取ったあとの二番出汁が使われていたそうです。

さて、現在のソバ屋では、果たしてそんな違いがあるかどうか?

爺はラーメン派です。ザルソバなるものお店で食べた事はありません!

   2017-11-10 焼きみかん!長寿の秘訣?大変ですよ! 甲斐駒村上小屋 No.2001

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2000!

2017-11-09 07:52:43 | インポート

  今朝の山!

今朝の気温6℃と暖かい!されど予報通り北風が吹き朝の散歩は少し寒ささえ感じます

女房殿によると昨夜はかなり強い風が吹いたらしく昨日までの紅葉が葉を落としておりました。

その分、落葉を踏みしめての散歩となりました!

今日はピンポンの日です。いつも通り2時間の練習、最近少々疲れを感じます!

  散歩道と落葉!

2000!

2012年3月2日にスタートしたブログ「甲斐駒村上小屋」が、今日で2000回目を迎えました。

スタートから今日の2000回まで5年251日、日数では2078日が経過しました。

その間に78日は休みましたが、あとの2000日は掲載したことになります!

内容は別にして写真はほとんど毎日の散歩で撮ったものです!

最近ではブログを閲覧してくれるお客様も200~400人、訪問してくれるお客様は90~130人となりました。

爺にとってブログは日記の代わり、併せてボケ防止の手段として使用しております?

内容はいい加減な部分もありますがお許しの程を!これからも出来る限りの継続を目標にします。

 2017-11-9 区切りの時ですが特別に晩さん会は開きません! 甲斐駒村上小屋 No.2000

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どうでもいいことでは!

2017-11-08 08:22:01 | インポート

  今朝の山と小屋の対岸!

朝から曇り空!気温8℃と暖かい!

昨日からお猿さんたちが?昨日は庭に大人のサルが?今朝は散歩の途中に数え切れない子ザルたちが走り回っておりました。

今日の天気予報は午前中は曇り、午後からは晴れマークが出ております。

午前中に韮崎まで買い物に行ってきました。途中の道の両側の山は紅葉が進んでおりました。

それと今年初めて灯油を購入しました。70円/Ⅼでした。

どうでもいいことでは!

お隣の国で開催された米韓首脳晩さん会!

その会に元慰安婦の女性が出席、竹島周辺で取れたエビを使った料理が提供されたことに日本側が反発して官房長官がコメント?

世間ではどうとらえるかは知りませんが?さてここで爺の考え方を?

お隣さんは国と国との約束をトップが変わると平気な顔をして破る?

そんな国を相手にいちいち抗議をしても始まらない?

竹島(独島)周辺で取れたエビ?日本海で取れたエビ?魚に国境はありませんよねー?このエビの値段、一尾3000円!

爺の周りに韓国や中国を毛嫌いする人がおります?報道で日本大嫌い、逆に韓国・中国大嫌いと言う人がおります!

が?国民全体を考えたらホンの一握りの人達だと爺は思います!

それでなかったら観光地のあちこちには来てくれないと思います。爆買いなんてしてくれないと思います。

爺は何処の国の人に対して差別する気はまったくありません!

国をあずかる人はそんなことを考慮して発言しては?米国の大統領も凄い、韓国の国会での演説で北の国を威嚇、挑発しました!

まさか戦は起きないとは思いますが?どっちもどっちですが!穏便に穏便にいきましょう! 

   2017-11-8 明日はピンポンの日です! 甲斐駒村上小屋 No.1999 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紅葉狩り?

2017-11-07 13:28:19 | インポート

今朝の山!

いよいよ冬がやって来ます?今日は二十四節気の「立冬」です。

冬の気配が山にも里にも感じられてくるころ!

木々の葉が落ち、冷たい風が吹き、冬枯れのようすが目立ってくるころを言います!

今朝の気温、1℃、都会の真冬の寒さ以上、女房殿と朝の散歩に出掛けました。

こちらは紅葉は今が見頃、そして落葉の季節です。

東京を襲ったトランプ台風、武器を買ってとオネダリしてお隣の国に行かれました?

昨日、会社の仲間、Sさんから恒例の横浜での忘年会の通知がメールで入りました。

12月5日いつものお寿司屋で決定しました。

紅葉狩り?

 

北岳と甲斐駒ケ岳 

 

富士山!

今日も一日晴れ予想!この晴れを利用して八ヶ岳南麓方面へ紅葉狩り?

小淵沢の道の駅へ野菜の買い物へ!

安い野菜、ネギ、キュウリ、トマト、ヤーコン、葉もの野菜などを買い込みました!

帰りは紅葉狩り?前に行った「観音平」までドライブ!

まわりの紅葉も見頃でしたが観音平からの南アルプス(甲斐駒ケ岳・北岳・鳳凰三山)と富士山が雲ひとつなく見る事が出来ました!

   2017-11-7 お猿さんが遊びに来ました! 甲斐駒村上小屋 No.1998

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月の散歩結果!

2017-11-06 07:57:49 | インポート

  今朝の甲斐駒ケ岳と八ヶ岳!

3連休は見事な晴れが続きました!今日、明後日までは晴れが続く予報となっております!

テレビはアメリカ大統領一色!

ゴルフ、夕食会など報道されておりますがご本人たちは周囲の人たちの迷惑はわかつているのでしょうかね?

そんな都会の喧騒さとは別世界の当地、いつも通りの静けさ!

野鳥の鳴き声が妙に目立ちます。今朝の気温、1℃と寒い朝でした!

10月の散歩結果!

 6月 251km/月 12867歩/日 8365m/日 

 7月 252km/月 12514歩/日 8134m/日 

 8月 250km/月 12390歩/日 8134m/日 

 9月 274km/月 14034歩/日 9122m/日 

10月 255km/月 12647歩/日 8220m/日

以上、10月の結果でした。1日に1万歩以上が目標ですが先月は目標未達の日が2日ほどありました。

ピンポンの仲間から無理に歩かない方が良いよとアドバイスされております。左膝が痛みますがまだ大丈夫でしょう?

  2017-11-6 今日は女房殿が来ます! 甲斐駒村上小屋 No.1997

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする