この前の嵐の日曜日、家から出ないならってことで
押入れの奥のほうをちょっと片づけてみました。
そしたら、懐かしい遊び道具が出てきました
まさに“ホイチョイプロの映画”に憧れて買ったと思われる品々

無線機。
雪山でよく使ったなー
でも寒すぎて、すぐ電池がなくなるから、あんまり便利じゃなかったような記憶が・・・

防水ビデオパック。
コレ、びっくかめ○で、店員さんが値段間違えてすごく安く買ったんですよね~v
まだ波乗りをやってなかったから、ほぼ雪山での使用でした。

これは・・・
なんていうの?
③と④が車で使ってました。
シートベルトにつけるヤツです。


これは
初代携帯電話
(③と④のです)
思ったより、大きくない。
そんなに、出始めに買ったわけではないシロモノだけど
それでも
この頃は、持っているだけで、ちょっと自慢気だった(笑)
通話料とか、この携帯自体、いくらくらいだったんだんでしょね~??
こういうのって、一瞬で昔を思い出します
でも・・・
さよ~なら~
今朝の粗大ゴミさんになってしまいました
押入れの奥のほうをちょっと片づけてみました。
そしたら、懐かしい遊び道具が出てきました

まさに“ホイチョイプロの映画”に憧れて買ったと思われる品々


無線機。
雪山でよく使ったなー

でも寒すぎて、すぐ電池がなくなるから、あんまり便利じゃなかったような記憶が・・・

防水ビデオパック。
コレ、びっくかめ○で、店員さんが値段間違えてすごく安く買ったんですよね~v
まだ波乗りをやってなかったから、ほぼ雪山での使用でした。

これは・・・
なんていうの?
③と④が車で使ってました。
シートベルトにつけるヤツです。


これは

初代携帯電話

思ったより、大きくない。
そんなに、出始めに買ったわけではないシロモノだけど
それでも

通話料とか、この携帯自体、いくらくらいだったんだんでしょね~??
こういうのって、一瞬で昔を思い出します

でも・・・
さよ~なら~

今朝の粗大ゴミさんになってしまいました
